こどものための書き方教室

初めまして! 明(アキ)と申します! 子どもたちに「手書きの楽しさを伝えたい」と『こどものための書き方教室』を主宰しております。 Twitterでも活動中♪

こどものための書き方教室

初めまして! 明(アキ)と申します! 子どもたちに「手書きの楽しさを伝えたい」と『こどものための書き方教室』を主宰しております。 Twitterでも活動中♪

マガジン

  • こどものための記念日教室

    数ある記念日を筆で表現しています。もぐら君の絵も時々、登場します。

  • こどものための読書感想文教室

    『こどものための書き方教室』では、『読書感想文』の書き方を簡単にお伝えします。

  • 歌詞を筆で書いてみました

    好きな歌の歌詞を書で表現しています。その歌に合わせて、いろんな字体で楽しく書いています。

  • 子どものための漢字教室

    小学生の漢字の学習で、必ず『部首』も覚えます。『部首』には全て意味があります。『部首』から漢字を覚えると暗記しやすいです。それぞれの『部首』の成り立ち、意味を楽しく解説していきます。

  • 三国志~子どもが書いてみました~

最近の記事

『筆文字ワークショップ』開催しました!

11月20日(日)『筆文字ワークショップ』開催しました! 筆文字を身近に。生活の一部にして頂きたい…… そんな想いで活動しております。 筆文字は身近ではあるけれど、なかなかご自身で準備して生活の一部にする……難しいです。 皆さん 日々、しないといけないこと、したいこと そこに筆文字をなんて、なかなか無理があると思います。 そこで ワークショップで手軽に『書』を楽しんで頂きたい! と始めました。 道具をそろえるのも、正直面倒ですよね。 私のワークショップは手ぶらでご参

    • 7月22日はナッツの日~子どもが筆で絵を描いてみました~

      今日7月22日はナッツの日です。「ナ(7)ッ(2)ツ(2)」の語呂合わせです。 ナッツの普及、需要拡大を目的として活動している日本ナッツ協会が制定しました。 ナッツ、子どもも大好きです。ナッツにも色々種類がありますね。アーモンド、カシューナッツ… 実はピーナッツはマメ科らしい…💦 木になるのがナッツ ピーナッツは土の中で成長します… 栄養価はナッツに近いですし、食べ方も… だから もぐらくん とピーナッツの絵でもヨシ!ということでお願いします(^^)

      • 7月3日は『ソフトクリームの日』~子どもが筆で絵を描いてみました~

        今日7月3日は『ソフトクリームの日』です。日本ソフトクリーム協議会が制定しました。1951年7月3日、明治神宮外苑で行われた米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルでソフトクリームが販売されました。この時、一般の日本人にソフトクリームが初めて販売されました。 私は昔、自己紹介で「好きな食べ物」を書く欄があると必ず「ソフトクリーム」と書いていました。 もぐらくん、ソフトクリーム美味しいですか?(^∇^)

        • 6月28日は『貿易記念日』~筆で書いてみました~

          今日6月28日は『貿易記念日』です。通商産業省(現 経済産業省)が制定しました。1859年6月28日(安政6年5月28日)、江戸幕府がロシア、イギリス、フランス、オランダ、アメリカの5ヶ国に、横浜、長崎、箱館(現 函館)での自由貿易を許可しました。 今日は『貿易記念日』なので「貿易」と筆で書いてみました。 「貿」ボウ ・形声文字 ・貝+卯(同じ価値の物とかえるの意味をあらわす) →かえる、売り買いする 「易」エキ・イ・やさ(しい) ・象形文字 ・とかげ の象形

        マガジン

        • こどものための記念日教室
          398本
        • こどものための読書感想文教室
          6本
        • 歌詞を筆で書いてみました
          33本
        • 子どものための漢字教室
          59本
        • 三国志~子どもが書いてみました~
          2本

        記事

          6月26日は『露天風呂の日』~子どもが筆で絵を描いてみました~

          6月26日は『露天風呂の日』です。「ろ(6)てん ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせです。岡山県湯原町(現 真庭市)、湯原温泉が制定しました。 露天風呂って気持ちがいいですよね~ 自然の風を感じながら湯で温まる・・・ もぐらくん、えっと…おさるさん?かしら?お湯加減はいかがですか?(^^)

          6月26日は『露天風呂の日』~子どもが筆で絵を描いてみました~

          6月25日は『指定自動車教習所の日』~筆で書いてみました~

          今日6月25日は『指定自動車教習所の日』です。全日本指定自動車教習所協会が制定しました。1960年6月25日、道路交通法改正法が施行されました。公安委員会が指定した自動車教習所を卒業すれば運転免許をとるために必要だった技能試験が免除される制度が定められました。 今日は『指定自動車教習所の日』なので「車」と古代文字で書いてみました。 「車」シャ・くるま ・象形文字 ・くるま の意味です。 ここで少し文字のお話しをしようと思います。 「車」は象形文字とお伝えしました。象形とは

          6月25日は『指定自動車教習所の日』~筆で書いてみました~

          6月23日は『慰霊の日』~筆で書いてみました~

          今日6月23日は『慰霊の日』です。沖縄県が制定している記念日です。1945年6月23日、第二次世界大戦の沖縄における組織的戦闘が終結しました。沖縄全戦没者追悼式が沖縄平和祈念公園で行われます。 沖縄と戦争の歴史は切り離せません。私たち戦争を知らない世代は過去の過ちを繰り返さないためにも、正しい歴史を学ぶ義務があります。 今日という日を機会に、沖縄の歴史を学び、旅行をするのも良いかもしれませんね(^^)

          6月23日は『慰霊の日』~筆で書いてみました~

          6月22日は『かにの日』~筆で書いてみました~

          今日6月22日は『かにの日』です。大阪のかに料理店「かに道楽」が制定しました。星占い「かに座」が始まる日、そして50音順で「か」は6番目、「に」は22番目であることから制定したそうです。 <かに道楽HP参照> 『かにの日』なので「蟹」と筆で古代文字で書いてみました。 「蟹」 ・形声文字 ・虫 + 解(ばらならになる) →1対のはさみ、8本の足がすぐばらばらになる虫 →かに <漢語林参照> かに・・・美味しいですよね・・・ 個人的には「カニカマ」も好きです。夏は そうめ

          6月22日は『かにの日』~筆で書いてみました~

          6月21日は『がん支え合いの日』~筆で書いてみました~

          今日6月21日は『がん支え合いの日』です。がん患者や家族を支援するNPO法人キャンサーリボンズが制定しました。6月21日は夏至になることが多いです。その日を境に太陽の動きが変わる節目の日。「がん」も人生における節目であることを重ね合わせ、「がん」について考え、語り合う日と制定したそうです。 <NPO法人キャンサーリボンズHP参照> 「がん」は誰でもなりうる病気です。「がん」になっても、慌てず、治療に専念し、社会復帰をすることができる。理想です… 今日は『がん支え合いの日

          6月21日は『がん支え合いの日』~筆で書いてみました~

          6月20日は『ペパーミントの日』~筆で書いてみました~

          今日6月20日は『ペパーミントの日』です。「はっか(20)」の語呂合わせ北海道北見市まちづくり研究会が制定しました。北見市はハッカが特産品です。 蒸し蒸しするこの季節、ペパーミントの香りは心地よいですね(^^)

          6月20日は『ペパーミントの日』~筆で書いてみました~

          6月19日は『朗読の日』~筆で書いてみました~

          今日6月19日は『朗読の日』です。「ろう(6)とく(19)」の語呂合わせです。NPO日本朗読文化協会が制定しました。朗読の普及が目的です。毎年6月19日を中心に朗読公演を開催しています。 <日本朗読文化協会HP参照> 「朗読」とは・・・声を出して文章を読み上げること。音読との違いは感情が入っているか、いないかです。感情を込めて読み上げるのが朗読です。 今日は『朗読の日』、物語、絵本、詩・・・なんでも良いと思います。 朗読をしてみてはいかがでしょうか。朗読をすることで、い

          6月19日は『朗読の日』~筆で書いてみました~

          6月17日は『砂漠化および干ばつと闘う国際デー』(World Day to Combat Desertfication and Drought)~筆で書いてみました~

          今日6月17日は『砂漠化および干ばつと闘う国際デー』です。1995年の国連総会で制定されました。1994年6月17日、「国連砂漠化防止条約」が採択されました。 砂漠化とは「乾燥地域、半乾燥地域及び乾燥半湿潤地域における種々の要因による土地の劣化」と定義されています。地球上では砂漠化がすすんでいます。日本に住んでいる私たちは、あまりピンとはこないかと思いますが・・・乾燥地に住む人々は生活に困難な状況にあります。日本では環境省が様々な取り組みをしているようです。 <環境省HP

          6月17日は『砂漠化および干ばつと闘う国際デー』(World Day to Combat Desertfication and Drought)~筆で書いてみました~

          6月16日は『麦とろの日』~筆で書いてみました~

          今日6月16日は『麦とろの日』です。「む(6)ぎ とろ(16)」の語呂合わせです。麦ごはんの会、そして山梨県に本社があり麦とろの食材を販売している株式会社はくばく が制定しました。 麦飯+とろろ(長いも)、食欲の落ちがちな夏にぴったりのメニューですね。 今日は『麦とろの日』なので「麦とろ」と筆で書いてみました。 「麦とろ」って感じしますか?(笑) 麦とろ を食べて夏を元気に乗り切りましょう!

          6月16日は『麦とろの日』~筆で書いてみました~

          6月15日は『生姜の日』~筆で書いてみました~

          今日6月15日は『生姜の日』です。お茶漬けで有名な永谷園。永谷園には生姜部があり、『生姜の日』を制定しました。 石川県金沢市には生姜の神を祀る波自加彌(はじかみ)神社では「はじかみ大祭」という生姜のお祭りが行われています。奈良時代に起こった大干ばつ。そこで国造(くみのみやっこ)が雨乞い・・・神社近くで霊水が湧き出て人々は救われたそうです。人々は供え物として生姜を献じました。長い干ばつでお供えするものがなく、たまたま干天下で自生する生姜があったため生姜を献上したそうです・・・

          6月15日は『生姜の日』~筆で書いてみました~

          6月14日は『手羽先記念日』~筆で書いてみました~

          今日6月14日は『手羽先記念日』です。名古屋市を中心に手羽先店チェーン「世界の山ちゃん」を展開している株式会社エスワイフードが制定しました。「世界の山ちゃん」の創業記念日だそうです。 私は手羽先大好きです!お酒のオツマミに最高!なんて(^^) 『手羽先記念日』なので「鶏」と筆で古代文字で書いてみました。なんだかお肉のない鶏💦バックミュージックが…しっとりした曲でした…(^∇^)

          6月14日は『手羽先記念日』~筆で書いてみました~

          6月13日は『小さな親切運動スタートの日』~筆で書いてみました~

          今日6月13日は『小さな親切運動スタートの日』です。1963年6月13日「小さな親切」運動本部が発足したそうです。1963年の東京大学卒業式の告示で、茅誠司総長が「小さな親切を勇気を、もってやってほしい」と伝えたことがきっかけとなり、「人を愛し、人に尽くす」をスローガンに活動しているそうです。 親切…正直難しい… 自分は親切と思っても、相手はお節介と感じてしまう… お互い、優しい気持ちで… と思います(^^)

          6月13日は『小さな親切運動スタートの日』~筆で書いてみました~