見出し画像

子育ては修行だ

うちの旦那、子育てにより我慢レベルが上がりました


旦那の仕事は遅く、帰ってくる時にはぐったり

お風呂に入ってごはんを食べながらテレビを見て

本を読んだり、ゲームしたり

仕事で一日を終わらせないっていうのが

旦那のマイルールなんです

すごくわかる!仕事で一日終わるのを繰り返すと

なんのために働いてるんだろうかと思うところが

私もありますので!わかるわかる!


でも子供が産まれてそんな旦那の癒し時間に

昼夜関係なしに泣く赤ちゃん…

寝不足の私だけでなく旦那にも泣き声は堪えるようで

「うるさいなー!」なんて言葉がでてくるように

うるさいなとはなんだね!

毎日24時間聞いてる私さえもそんなことは言わないぞ!

なんて怒りたい気持ちを抑えて《一呼吸》

「そんなこと言わないで〜」と軽く返答

でもまだ「うるさいな」とぼそっと言う旦那

仕方ないじゃないかと思ったその瞬間

カチカチカチカチカチっ

テレビの音量を勢いよく上げる旦那

びっくりし過ぎて一呼吸する間もなく声がでた「いや、うるさいわ!何してんの?!」

「テレビの音が聞こえないんだから仕方ないじゃん」としれっと答える旦那

「いやいやいやいやいや!それはない!音上げても赤ちゃんは泣き続けますから!というか、それ録画なんだから巻き戻せばいいことだし!もっと言えば録画なんだから今見なくていいでしょ!」

申し訳ないけど、疲れてるのわかるけど、さすがに私も我慢できません!笑

旦那はため息と共に音量を下げながら

「俺はテレビが見たいのに聞こえないじゃん」

と一言。

まだ追加の一言を言うか!

それならこちらも言わせていただきますよ!

「赤ちゃんは人に合わせられないんだから、大人の私達が合わせるしかないの!」

私が毎日自分に言い聞かせてる言葉です

子育ては仕方ないんです

長く生きてるこっちが融通きかせてあげないと

我慢は必須!そうやって私達も親になっていくんだから。

旦那も不服そうでしたが納得してくれたのかテレビは諦め離れて携帯をいじるように

離れてるのが気になりますが赤ちゃんもまだ泣き止んでないので私も必死に抱っこしてあやします

赤ちゃんってミルク飲んだり泣いたりはすぐできるのに寝る方が難しいのかなかなか寝てくれないんですよね。

いろいろ試してあやして、やっと寝てくれた…

本当に時間がかかる、疲れた…

そう思った瞬間にやってくる旦那。笑

「寝たの?わー、かわいいね」


…なんか不自然、タイミング良すぎ。

…まさか

「もしかして泣き止むの待ってたの?」


この一言にぎょっとしながら答える旦那


「泣き声聞くの嫌で…」


よくもまあそんな逃げるような発言ができましたね

ここまでくると呆れますが!怒ってる時こそ

《一呼吸》

優しく伝わるようにこっちの考えを伝えないと

「気持ちはわかるけど、泣いたら抱っこしてあげたりあやしたりしてあげなきゃ。」

「親戚のおじさんじゃないんだからさ…」

ん?あ、最後の一言余計だったかも!笑

でも言わずにはいられなかったー

結局この場にいて余計な文句を聞きたくないと思い

ささっとその日は先に寝ちゃいました。笑


でもこれを機に

次の日からテレビは聞こえなかったら巻き戻し

赤ちゃんが泣いたら抱っこしてくれるようになりました。笑


あれから数ヶ月経ちましたが

今では私が外出してる間、赤ちゃんと2人きりにしても大丈夫なぐらいイクメンパパになってます!

大人二人での生活は自由で気ままでしたが、生きるために必死に泣く赤ちゃんとの生活はやっぱり我慢の連続で改めて子育ては親になるための修行なんだなと痛感してます。

でも親になることで既に大人ですが、深みのある大人になれるような気もしてるんです。

子供の成長に目を向けがちですが、実は一緒に成長している親となった自分達にも目を向けてたまには子供にするように褒め合うことも大切なのかもしれませんね。

そして何より怒らずにきちんと伝えるのって大切!


世の中のパパさんやママさん、お疲れ様です

主婦の皆さん、今日も嫁の一呼吸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?