カーネーション

自閉症スペクトラム(グレイゾーン) の娘、ミコとの日々。 不登校児の母 💜army💜

カーネーション

自閉症スペクトラム(グレイゾーン) の娘、ミコとの日々。 不登校児の母 💜army💜

最近の記事

学校に行きたくないけど行きたいって。

その日その日はゆっくり過ぎているのに、 後ろを振り向くとあっという間に時は過ぎているもので。 ミコ、無事に中学校卒業して、 そして高校生になった。 とても不登校経験者や自閉症スペクトラムの生徒に優しい、とのことで決めた通学のある通信制高校に決めたはず… なのに、入学して半月で通えなくなった。 ミコなりに入学まではキラキラした高校生活…楽しい友達との日々を期待していたはずなのに。 何かきっかけがあったのか、 無かったのか分からない。 ただGWが終わりに近づくとともに

    • そして、修学旅行。

      先ほど、ミコを宿泊先に連れ戻した。 私はチェックアウトまで、 ちょっとゆっくり。 心配していた修学旅行。 昨日は近くのホテルに一泊取って 待機していたのだが… もう連絡来ないかな、 ゆっくりスパでも行っちゃう💜? なんて考えていたら、 ミコの担任の先生から電話が。 『ミコさん、昼夜とみんなと 食事が取れていません。』 『このままでは心配なので、 お母さんの宿泊先で一緒に過ごして 明日朝、合流することは可能ですか?』 どうしても、帰りまでみんなと一緒に 過ごしたいという

      • 投げ飛ばしちゃえ

        ここ2、3日でミコはまた、 腕にたくさんのリストカットをしている。 修学旅行が近づいていることへの不安が 一番の原因だろう。 薄くなっていたリストカット跡の上に 重ねるように、赤いバーコードのような 切り跡がたくさん付けられた。 死なないためにしているんだ。 生きるために、傷つけているんだよね。 頭では理解しているけど、 実際、ミコの腕をみるとかなりへこむ。 修学旅行でのお風呂で、 どう切り跡を隠そうか… 多分、バンドエイドをたくさん貼ることに なるんだろうが、 他

        • 修学旅行

          今日は、とても久しぶりに ミコの中学校のスクールカウンセラーさんと 面談した。 ミコの不登校をずっと見守ってくれた カウンセラーさん。 だが、ミコはあまり好きでは無いらしく、 もっぱら私だけがお話させていただいている。 今の私の見守り方で正しいのか。 私のストレスがたまらないようにするには、 どうすればいいの。 何をやらなくても許されるのか。 教えていただいて、 少し心が軽くなった。 自閉症スペクトラムの二次障害としての 鬱病。 私の思いもしないところで 傷ついて悩

        学校に行きたくないけど行きたいって。

          腕を組んで歩く

          毎日、在宅勤務は16:00位まで。 それが終わったら、 待っていてくれたミコと二人で 近所に散歩か買い物に行くのが、 ここ10月に入ってからのルーティンだ。 私はミコがリストカットをしていることを 知ってから、家に独りにしておけないと、 会社にお願いして、仕事を在宅勤務に 切り替えてもらった。 そして、週4から週3に、 業務時間の終わりも16:30から15:00と 仕事時間も減らした。 当然、雇用保険は喪失。 メインで担当していた業務も手放して、 在宅ワーク専用の簡単

          腕を組んで歩く

          ただ泣く、涙を流す

          うちの娘ちゃん(長女のミコ、中学3年生)は、中学1年生の冬から不登校(時々五月雨登校)になった。 きっかけは、 合唱祭の委員長になったこと。 そこで頑張りすぎて、 頭がいっぱいになったって。 でもそれは本当にほんのきっかけに 過ぎなくて、 多分ずーっと無理していたんだ。 私は何でも出来る子じゃなきゃいけないって。 で、ミコの心が壊れた。 それから、ミコは自分で考えて動くことを 辞めたように思える。 怠けている訳じゃない。 動けないんだ。 今日は一日中家に居ると身体

          ただ泣く、涙を流す