見出し画像

本日はPython3エンジニア認定基礎試験の受験日です。

勉強の進捗を書きます。

前回の記事はこちら。

こちらの模擬試験ですが、満点を取れた時点で終了しました。

画像1

時刻は気にしないでください。ショートスリーパーです(笑)

次にこちらの模擬試験を受けました。

全部で3回分あり、第1回は初見で67.5点と1問足りずで不合格。復習のために解き直して97.5点と1問ミス。第2回は初見で72.5点の合格。第3回はやろうかどうかといったところ。

こちらのサイトは確かに難しいのですが、本当にこんな形式で出るのか怪しいですね。本番は4択なのにこちらのサイトは5択です。コードもいたずらに複雑にしていて正直気持ち悪いです。本質的な理解ができていれば高得点が取れて差が付く問題なんでしょうが、本番形式から逸脱しているのをやってもコスパ悪いかなと。合格率7割の試験ですからね。

本日の本試験で確かめてきます!

それでは結果をお楽しみに。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

最後までお読みいただきありがとうございます😊少しでもお役に立ったらスキ(❤️)していただけると嬉しいです。note会員でなくても押せます。