見出し画像

【デザイン】デザインの感度を上げる方法

今日のテーマ

こんばんは^^
共感で、独自ポジションをデザインする
うちがわデザイン 貴代です。

今日は
デザインの感度を上げ
アウトプットの質を高めよう
そんな話です。

コップのサイズに意味はあるのか?

みなさんは
家で飲み物を飲む時
コップを使い分けてますか?

私は、家でコップを使うときは
容量の大きいものを選びます。

なぜなら
いっぱい飲みたいからw

しかし今日は
家の中で、小さいコップで
あったかいお茶を飲んだ。

理由は
ただ目の前にそのコップがあったから

ちなみに
あったかいお茶も、いつもは飲まない。
冷たいのが好きだから

しかし
今日は、なぜか飲んでみた。
目の前のポットに温かいお茶があったからw

そのお茶が
めちゃ美味い!
そう美味かったんですw

この小さいコップのサイズが
お茶の温度を冷ますことなく

コップの小さいの口が
温かいお茶を飲みやすくしてくれてる。

コップのサイズに意味があった!
そんなことを実感した!

デザインする時
この『意味』を大切にすることが
とても大事!

その為には
デザインの感度を上げてくのが
早いなぁって思ってます。

この体験はその方法を教えてくれてる。
それは
・いつもと違うことをしてみた
・なんでだろうって考えてみた
ただそれだけ!

まとめ

デザインの感度を上げるには

①受動的に提案されるものを試し
今までと違うものを取り入れる

今回の場合は、
『ただ目の前にある』
を取り入れてます。

そして

②いつもはしないけど、
こう使ったらどうなるだろう?と実験

美味しいと思ったのは
なぜか??何がそう思わせたのかを考察してる。

とてもシンプルで日常でできる!
これが、デザインの感度を上げてくれる

では
アウトプットの質を上げるには??

アウトプットの質を高めるには

①図にして、見える化してみる。

②人にアウトプットして、フィードバックをもらう。

この具体的は解釈はまた後日w

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,545件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?