見出し画像

【ケアマネ】2年目の頃の「私」の振り返り。

どーもカイゾウ(@kaizo777)です。

今回は今から約10年前。私がケアマネジャー(以下:ケアマネ)2年目の頃はどんなだったかを振り返ってみようかな~と思います。

今では様々なことに図太くなり強く逞しくなった私ですが、2年目の頃は周囲の目を気にしたり不安な日々を送っていました。

きっと今2年目の方やこれからケアマネになろうかと考えている方の参考になるのではと思い3つの要点でまとめました。

2年目の頃の私を振り返りながら今の私が反省する内容となります。

この記事は
・(新人)ケアマネさん
の参考になるように書いていきます。


①ケアマネジメントに対する理解がまだまだ足りなかった


インテーク・アセスメントから始まり、担当者会議やケアプラン作成、モニタリングなどケアマネ業務の全てにおいて理解が足りなかったと思います。

10年前なので記憶が定かではないところも多いですが、利用者へ質問するのも下手くそでアセスメントも上手く出来ないことが多かったです。

何より、自分が出来ないことを考えはするけど改善する為の努力も怠っていました。

「あ~!今日も上手く説明できなかったな~。」と思いながらも、自宅に帰ったらストレス解消のゲームやテレビばかり。

これでは一向に成長しません。

私は10年以上掛けて多くの利用者にたくさん迷惑を掛けながら育てて頂いたのだと思っています。

でも、それでは本当のプロというには程遠い。

もし今の私が10年前に戻るのであれば、ケアマネジメントに関する書籍を複数読みます。その上で、自分がどういう支援をしていきたいのか考えると思います。

人からどう見られているかではなく、今の自分が何を与えられるかを考える。これってきっといつのタイミングでも持っていなければならない意識かも知れませんね。自分自身に言い聞かせます(笑)


②電話や担当者会議など「自分発信」が苦手だった


今も得意ではないのですが、歯ブラシレベルで行えるようにはなっています。ただ、当時の私は電話と担当者会議が本当に苦手でした。

電話では、相手に伝えたいことが上手くまとめられずに電話の前で数10分間考えこんでいた事も少なくありません。

振り返ると、伝えたいことを理解していなかったことが一番の原因。次に電話に対する苦手意識がブレーキをかけていたのだと思います。

伝えたいことがまとめられない=知識が足りない+考えが足りない
電話に対する苦手意識=上手く話そう+話をするのが怖い

これを理解したのは、ある程度自分が出来るようになったと感じてからでした。

伝えたいことがまとめられないのは、話が下手なのではなく単純に考えている総量が足りないのだと思います。

今まさに私自身、上手く説明できないことは考えている総量が足りないのだとすぐに反省できるようになりました。


③自分がどう思われているのか気にしてた


先ほど書いた「上手く伝えられない」理由の他に、もう一つ上手く伝えられない要因があります。

それが「自分がどう思われているのか」を気にすること。
「これを言ったらどう思われるだろう?」「おかしなこと言っていると思われないかな?」など気にし始めるとキリがありません。

この点については意識しないと未だに考えてしまうことですが、仕事中に限定するなら「自分」を切り離すことが出来るようになりました。

「仕事」であるなら誰にどう思われても利用者に不利益が及ばなければ構わない。
さらに言うなら、自分なりの考え方が確立しているので人にどう言われようとも自分軸の考えに間違いがなければ関係ない。
と思うようになりました。

自分に間違いがあればもちろん認めますし、人の意見も聞きます。ただ「自分」がどう思われているのか、見られているのかはいちいち気にしなくなりました。

気にしていても人から見た自分は変えられないので。変えられるのは自分から見た自分だけです。

要するに人は変えられない、変えられるのは自分だけ。それならいちいち気にしても仕方ないよね。というのが私の今の考え方です。

こう思えるようになってからかなり楽になりました。

ただ、最近の課題は仕事中は色々と「強く」なりすぎてしまったということですね(笑)


まとめ


私はケアマネになり10年以上も続けられるとは思ってもいませんでした。
苦手意識の強いものばかりがケアマネ業務には盛りだくさんで…。

でも、苦手だったからこそたくさん頭を使って自分と向き合って苦手を克服するように努めました。

その結果、今は仕事として歯ブラシをするレベルで出来るようになりました。

ケアマネを始めてみたは良いものの続けようか悩んでいる方。
「自分はケアマネにはむいていない」とケアマネをやろうかどうか悩んでいる方。

続けようか悩んでいる方は、苦手意識が原因であれば必ず克服できると思います。

むいていないと思っている方は、まずはやってから決めれば良いと思います。

ケアマネは決して楽な仕事ではありません。
「やんややんや」と様々なところから言われてストレスも多いです。

でも、きっと自分を成長させるにはこれほど自分と向き合う職業もないと私は思います。

私はケアマネをやって自分の人生が変わったと思っています。それほどに我ながら成長できたと思いますし、ケアマネをやっていなければ「アホな人生」を歩んでいたこと間違いなしだとも思います。

もし何か相談があれば、いつでもお受けしますのでTwitterのDMにご連絡頂ければご相談に乗ります。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事を読んで「良かったよ」という方は是非「良いね💓」お願いします。また、良かったらフォローもお願いします。励みになります。

今日はこの辺で。

ではまた!!


宜しければサポートをお願いします!頂いたサポートは私のクリエイターとしての活動費に充てさせて頂きます!一層のヤル気に繋がること間違いなしです!