見出し画像

他者を想像せよ|人を動かす-完全版- 【ゆるっと要約】

今回は、D・カーネギーの「人を動かす」という本を読みました。

この本は、史上初の人間関係の技術書です。人の上に立つリーダーや営業マンはもちろん、全人類が読むべき一冊です。

この本の原則を学ぶことを忠実に実行すれば、嘘のように成果が出ることは間違いありません。

-この本が伝えたいこと
-批判や非難で人で変わらない
-人を動かす最大の秘密
-相手の視点で、相手の問題を解決する
-最後に

-この本が伝えたいこと

この本をワンメッセージで伝えると、

自分の事を考えるな、相手の事を想像して考えて行動しろ

実はほんんどの人間が、無意識のうちに自分のことしか考えていないのです。人間は約95%の時間を使って自分のことを考えているそうです。

しかし、それではダメなのです。

人を動かすには、自分のことを考えていてはいけません。
相手の事想像して考えて行動することが、人を動かすということです。

-批判や非難は人で変わらない

人へ非難することは、逆効果になると知っていますか?
なぜなら、人を非難すると相手のプライドと自尊心を傷づつけてかえって反発を招くからです。

その一例として、リンカーンの話があります。演説などで有名なリンカーンはかつて批判家でした。しかし、ある出来事をきっかけで批判するのをきっぱりとやめました。ある時、いつものように政治家を批判しからかいました。町中が大笑いして、感情的でプライドが高い政治家は激怒しました。

そこで、リンカーンに殺し合いの決闘を申し込んだのです。名誉のため戦わざるおえなくなったリンカーンは批判したことを後悔します。

結果、決闘は中止されたのですがそれ以来、リンカーンは批判することをやめました。部下が、次々とひどい失態をおかした時もこう言いました。

「彼らを責めてはいけない。状況が同じなら私たちも同じことをしただろう。」

相手を変えることは難しいのです。他者を批判するのでなく、自分の考え方を変えて行動を変えるのが人を動かす原則の1つです。

-人を動かす最大の秘密

人を動かすたった1つの方法があります。
方法はたった1つで、これ以外の方法はありません。
(暴力や支配などは例外)

それは、相手が欲しいものを与えることなのです。
では、何が欲しいのでしょうか?

①健康
②食事
③睡眠
④お金(お金で買えるもの)
⑤来世の幸せ
⑥性的満足
⑦子供の幸せ
⑧自己有用感

ほとんどの欲求はたいてい手に入るでしょう。
しかし、ある欲求は食事と睡眠の欲求と同じくらい切実に強いのに、滅多に満たされることがありません。

それこどが自己有用感であり、名誉欲とも呼ばれています。
リンカーンは、手紙の冒頭に「誰しも賞賛を好む」と書いたこともあります。まさにその通りで、賞賛を嫌がる人なんて誰もいないのです。

相手が欲しいものを考えて、それを与えるだけで相手との距離はぐっと近くなるでしょう。


-相手の視点で、相手の問題を解決する

人間関係の高度な技術について、最高のアドバイスを1つご紹介します。
フォード創業者であるヘンリー・フォードの言葉です。

「もし、成功の秘訣がたった1つあるとすれば、相手の視点から物事を見る能力を身に着けることだ」

シンプルかつ明快なのですが、9割の人はそれを無視しています。

ここで、例えを見てみましょう。これは、ある輸送会社が取引先に時間の変更を申し出る時の文章の「悪い例」と「良い例」です。2つの違いに注目して読んでみてください。

【悪い例】
 エドワード・ベルマーレン様
御社から大量の資材が、午後遅くに一度に到着するため、弊社の輸送業務に支障が出ております。これにより、混雑、時間外賃金の発生、貨物の積み込みと輸送の遅れが発生しております。11月10日、御社から510個余りの荷物を、午後4時20分に受領しています。好ましくない影響の解消に向け、ご協力をお願いいたします。前述の日時のような大量の発送については、到着を早めていただくか、午前中に一部をお届けいただけますよう、お願いいたします。御社は、さらに迅速な配送ができ、到着日を前倒しできます。
敬具
【良い例】
エドワード・ベルマーレン様
御社は、14年間お取引いただいております弊社の重要顧客です。ご愛顧に深く感謝し、迅速かつ効果的なサービスを、心から提供させていただきます。しかしながら、11月10日のように、午後遅くに大量の貨物を弊社に搬入されますと、残念ながら、それができなくなります。他にも多くのお客様が午後遅くに搬入されるため、どうしても混雑が発生し、御社には搬入をお待ちいただかざるを得なくなり、時には配送が遅れてしまうこともございます。この好ましからざる事態を回避するため、できれば午前中に搬入していただければ、お待たせすることなく迅速に対応できます。弊社の従業員も残業することなく帰宅し、御社が製造する素晴らしいマカロニやスパゲッティを、夕食に食べることができます。苦情とお受け取りにならないよう、お願いいたします。御社のやり方に口をはさむ気は毛頭ございません。ただ、より効果的に御社のお役に立ちたいという思いから、本状を差し上げた次第です。搬入時刻にかかわらず、御社にはつねに全力かつ迅速に対応いたします。ご多忙のところ恐縮です。ご返事は無用にお願いいたします。
敬具

こうやって比べて見ると、一目瞭然ですよね。悪い例の方はこれっぽっちも相手の事を考えず自分視点でお願いをしています。逆に良い例の方は、読むと、気持ちよくなり助けてあげたい気持ちになります。

9割の人が前者の悪い例に該当すると考えるとゾッとしますよね。
難しいことではありますが、自分のことを考えるのをやめて相手のことを考えてみましょう。


-最後に

いかがでしたか?これは「人を動かす」原則の一部に過ぎませんが、中でも本質的なものを抜き出して紹介しました。

納得できる部分は多かったのではないでしょうか。根拠に基づいて原則が記されているので深く内容が入ってくる素晴らしい本です。

・人は95%の時間で自分の事を考えている
・人は食事・睡眠と同じくらい有用感を求めている

この2つを覚えておくだけでも、今後の人間関係に役立つのでないでしょうか。他にも原則が知りたい方は是非、一読ください。








この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?