マガジンのカバー画像

動画配信

21
運営しているクリエイター

#ミステリー

前向きに・・・&最新Youtube配信

前向きに・・・&最新Youtube配信

どうも!団長です。

『おちょやん』が間もなく終わると思うと寂しすぎて、次のドラムとピアノの練習曲を「泣き笑いのエピソード」にしてみました。

前向きな気分になれる曲で、今の世の中を生き抜いて行こうと思います(笑)

あ・・・あと弦楽器が出来れば、一人バンドができそうな気がするな…

ハッ!(; ・`д・´)

これは、もしや⁉・・・究極のおひとり様かも・・・( ̄▽ ̄)
どうせなら他の楽器もいっぱ

もっとみる
マジっすか...&最新Youtube配信

マジっすか...&最新Youtube配信

どうも。
団長です。

2月に入りまして、今年は節分が2/2だったわけですが...
皆さん、今年は恵方巻食べられましたか?

恵方巻は最近のものとよく言われていますが、関西の方ではかなり前から行われていたわけで、大阪出身の団長にとっては子供のころからの年中行事のひとつです。

なので、節分には丸かぶりをしないと落ち着かない(笑)
と言ってもかんぴょうなどが入った普通の巻きずしが苦手な私は、家族の中

もっとみる
朗読配信&団長のやっと届いたお楽しみ♪

朗読配信&団長のやっと届いたお楽しみ♪

どうも!
なんだかんだ休日もずっとPC前に張り付いている団長です。

待ってました!待ってましたよ~!
昨年からずっと待っていたものがやっと届きました!

ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン エバー・アフター
小説の最終巻です。

団長どうしても、一番最初に最後のページを読んでしまう癖がありまして(笑)
いつもの通り最後のページを読んだら…すでに泣けました(;^_^A

読みたい!早く読みたい!

もっとみる
大好きな音楽、そして時代

大好きな音楽、そして時代

どうも!

松の内も終わり、日常が戻って来た今日この頃を実感している団長です。

皆さんもきっとそうですよねσ(^_^;)
正月休みってホント早いですよね。

まぁ休みが早く終わるのは正月に限らずですが…

そんなあっという間に終わった正月休みは、年末久しぶりにCSで放送されていたアメリカン・グラフィティを観ました。

音楽いいっすよね♪

好きな音楽のジャンルは?と聞かれたら、なかなかひとつだけ

もっとみる
ベーカー街会談

ベーカー街会談

どうも!
本日、納まっていない感じを残しつつ仕事を納めてみた団長です。

ということで今日はクリスマスです。
皆さんはどんなクリスマスを過ごされてますか?

団長はこの2日間、「We Wish You a Merry Christmas」がずっと頭の中に流れてます。
この曲が頭に流れているという事は…ある意味頭の中は幸せなのだな、きっと^^;

さてそんなクリスマス。
明日は土曜日という事もあり、

もっとみる
もう師走ですってよ。

もう師走ですってよ。

どうも!
団長です。

しばらく記事も書けずにバタバタと時間が過ぎてしまいましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

回路Rチャンネルの収録や編集、そしてシャーロック朗読の収録など、なんだかんだと気がつけばもう12月です。

師走ですか…そうですか。
きっと我に返った時にはもう年が明けてるんだろうな、なんて思いながら忙殺される12月。

今年はクリスマスケーキでも買ってみようかなんて思ってます。

もっとみる
クリスマス配信決定!PV発表

クリスマス配信決定!PV発表

どうも!
回路R団長の吉村です。

日々コロナ感染者数は増すばかりですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

毎年1年が早いな…と感じてはおりましたが、今年は特にですね。
コロナで騒いでいるうちに、気が付けばもう街がクリスマス色に染まっていた…という感じです。

世界中の人が会いたい人にも会えず、いろんなことに我慢を強いられた1年でした。

そんな2020年最後に回路Rがお届けするのは、

★有料限

もっとみる
『シャーロック・ホームズ』三者トーク後編

『シャーロック・ホームズ』三者トーク後編

どうも!
すっかり肌寒くなり、明け方には布団にくるまっている団長です。

ということで、本日は10月14日。
いよいよ朗読『シャーロック・ホームズ』の配信も明後日となりました。

今年の本公演を中止にしてから数か月。
どんな形で活動をして行くのか考えて考えての数か月でした。

来年いっぱいまでは公演をやらないと決めた回路Rが
今できる最善の方法でお届けする朗読配信です。
ぜひご視聴ください!

もっとみる
出演者からのご挨拶公開

出演者からのご挨拶公開

どうも!
団長の吉村です。

いよいよ『シャーロック・ホームズ』の公開が1週間を切りました!
奇しくも?鬼滅の刃と同じ公開日です!
といっても、いくら団長が鬼滅を楽しみにしていたとはいえ、別にそこに合わせたわけではありません、それは偶然ですよ(笑)

ではなぜ10月16日を選んだか…そこはシャーロックとは関係はないのですが…大好きな昔の映画が公開された日なので、そこに思いを込めて。

なんの映画か

もっとみる