見出し画像

人生を楽しむために私がすること。no.6 〜行きつけをつくる〜

今日は幸せな夢を見たのでぜひ最後まで読んでやってください。(ただ胸キュンな夢を共有したいだけ)

vo.6

「行きつけのカフェ(飲食店)をつくる。」


です。


"行きつけ"というフレーズだけでなんだかオシャレです。
「今日夜は行きつけのカフェ寄ろっと」ってだけで。(ゆーて私はスタバなんですけど。BARとかもねオシャレですよね…まぁ言いたいだけです。)

ご飯屋さんよりカフェぐらいの方が頻繁に行きやすいので、行きつけはカフェかBARがオススメです。


行きつけのカフェで顔見知りのスタッフと話す。それだけで少し幸せな気持ちになります。

客とスタッフの関係性。それ以上でもそれ以下でもありません。
「今月は〇〇が新商品として入りました。」とか「今日は寒かったですよね。」とかたわいもない会話でいいんです。
そんな会話ができるだけで私たちは少し幸せになれるものです。


個人的なオススメは大きくない駅にあるスタバ。
スタバの店員はよく顔を覚えてますし接客が上手いんですよ。
(流石なんですよ。バイトのトップです。私の中ではディズニー、USJ、スタバがトップですね…)

タリーズやサンマルクよりスタバですね。

そして、夜です!夜がオススメです。
朝や昼は色んな人が出入りしており、忙しないので…。


帰りに行きつけのお店に行くって思うと、"自分へのご褒美に美味しい飲み物を飲む"ということにプラスして、行きつけなので"あぁ今日もあの店員さんいるかなぁ〜何話そうかなぁ〜"とか思えるわけです。最高な時間です。

やっぱり人と会話することは自分の人生を楽しくしてくれます♡(自分のことを何も知らない人とたわいもない会話ができるのは良いことです。気が楽ですもん。)

新作のホワイトチョコレート。(急に宣伝)

これ実はこの時期でなくてもいつでも飲めるんですよ!メニューにはないんですけれど言えば出てきます!(裏メニュー☆)

でも新作の場合は、上にマシュマロとかのトッピング付きなのでより美味しいです!


ーーーここからは本日の夢の話です↓ーーー

志尊淳さん(私好きな顔のタイプ窪塚洋介さん)が夢に出てきたんですよ。
もうそれだけでも最高なんですけれど…
(自分の好きな顔のタイプとかどうでもいいくらいかっこよかったです。)

しばしお付き合いを…

美術館みたいなところに遊びに行くんですけど、まぁ仲が良くてお互いなんとなく好意を抱いてるんです。(まぁ私は好意抱きまくりっすよ。イケメンなんでね…そりゃもう一緒に出かけられるだけで神様仏様…ですから)
軽く腕に触れたりして意識してるわけです。

後半、ワニやらなんやらを見ることになりまして…(え?ワニ?って感じなんだけど)
そしたらグイッと腰を掴まれ、いきなり「浮気絶対にしないこと、夜遅くまで遊びに行かないこと、他の男とむやみに遊ばないこと、それと林檎を食べないこと…」って言われまして。

林檎を食べないだけ無理って言いましたね。付き合いたいけど林檎食べられないのは無理ですと…笑(いやいや、志尊淳さんと付き合えるなら林檎くらい食べねぇわって話なんだけど。しかも私別に林檎死ぬほど好きなわねではない…)
心の中でよっしゃー志尊淳さん付き合える!と思いつつも林檎は食べたい!って正直に話したら「じゃあ、俺が見てないところで食べて」言われました。本当に今年一幸せな夢でした。

はい、ありがとうございました。


サポートしていただけたらとっても嬉しいです。人生を楽しむために何をしようか、様々なことにより挑戦できると思います。