見出し画像

映画「サイモン・バーチ」


 彼はたった1人の友人であり、英雄


 今回、マーク・スティーヴン・ジョンソン監督のコメディ映画「サイモン・バーチ」を視聴させて頂きました。

 友情、愛情、英雄そして青春

①【内容】
 
 1952年にアメリカの街で赤ん坊が生まれた。
その赤ん坊は、体も心臓などの主要な臓器も小さかった。

赤ん坊のサイモンを取り上げた医師は、サイモンの両親に

『この子は1日しか持たない。』

と告げられるが、サイモンは必死に毎日を生きた。

周りから馬鹿にされても、親から無視をされても。

サイモンは、「自分が普通とは違う形で生まれてきた理由がきっとある。」と日々信じ彼は必死に生きた。


時が経ち、サイモンは12歳になった。
サイモンにも心許せる友達ができた。

友達のジョーは、自分を普通の人と変わらず扱ってくれた

彼との日々は刺激的だった。

ジョーの母であるレベッカにも本当の親のように可愛がってもらった。


こんな日がずっと続けばいいのに。

ある日、野球の試合でサイモンがバッターとして塁に立った。

ピッチャーが投げた球は空高く跳び、レベッカの頭に当たってしまう、、

レベッカは、亡くなった。

ジョーとの仲は悪くなりはしたが、友達呼べる人はジョーしかいなかった。


②【生きるとは】
 現在、日本という国で生活している。
仕事をしていればなに不自由ない生活を送れる。

朝起き、ご飯を食べ、仕事に行き、帰り、また寝る。

この当たり前の生活が、約束されている日本では、今作の”必死に生きる”とテーマを実感することはできない。

サイモンの様に日々必死に生きていけば、英雄になれるのではないかと思う。

自分は、サイモンから生きる糧を学んだ。

必死に生きて生きて生きて後悔のない人生を送ろうと


③【まとめ】
 映画「ワンダー君は太陽」の様に特殊メイクを一切使わず、モルキオ症候群を患っているイアン・マイケル・スミスさんをキャスティングしていることから、リアリティのレベルが違う。

モルキオ症候群の人は、日々必死に生きている。そのことが今作から伺える。

 日々の生活に飽き、刺激と活力が欲しい人におすすめの作品だと思います!


#映画感想 #映画 #映画レビュー #役者
#若手俳優 #サイモンバーチ #洋画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?