美しさとは

美しさについて

つらつらと書いてみようと思う



視覚的・聴覚的にきれいなさま。

それは君の存在する地球だ

それは数学的に正しいことだ

美しさなどどうでもいい

美しさとは醜さの逆。

神社のことか?神のことか?

なんか彫刻とかですんげぇぎっちぎちに削って最後のひと結晶みたいなイメージ



などなど。自分の中のいろいろな自分が好き好きに答えをだしてくる。
【美しい】という形容詞は、いろいろな物事に対して使うことができる。


もちろん造形が美しいという使い方だけでなく、シチュエーションが美しいとか、形のないものに対しても使える。

ジョジョは美しいよね

なんていったら造形や世界観なんかに併用して使えるわけで。

日本語って美しいよねぇ。


なんてメタ認知をぶちこむことだって可能なわけだ。


そしてつらつら書きながら自分の中の美しくない部分が美しく見られようと自己顕示欲をもってさっそうと登場していらした。


どうやら人間の美しいという概念は固定化されておらず、それぞれに自由があってそれもまた美しい、とか、美しいという概念は美的感覚だから、形ないからこそ育てなきゃあかんぞ。
などと、ここ最近のダイソン・Visa・シリコンバレーのTec企業がこぞってイギリスの名門アート大学にMBAのアートverを受講している話を実例で紹介し、友達の世界でメダルを取ったアーティストにつなげて会わせようとしたりしだした。


ここまで書いて、自分で読んで思ったけど、まとまってない文章ってあんま美しくないわ。


今回


【美しいとは】


というテーマのみ決めて、頭の中から流れ出てくる文章をそのまま言葉にしてみました。

自動書記のようなイメージですね。


しかしこのやり方はメタ認知する自分が多すぎると、とっ散らかって読みづらい不可解な、それこそあんま見れたもんじゃない文章になるなぁと思ったのでいったん脳のギアを落とすことにしました。


あなたは美しさとは何だと思うでしょうか??


私は、あなたの考える美しさが、美しさだと思います。


ぜひ、お会いした際にはその答えをお聞かせください^^


P,S

自己紹介で

・名前
・趣味
・年齢

みたいなテンプレあるけど、あそこに

・美しさとは〇〇と考える


みたいなオープンクエスチョン追加したら少し世界は生きやすくなると思うんだけどキモいかな?










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?