介護福祉士過去問 第33回 生活支援技術
みなさんこんにちは!
「無料で学べる介護職の学校」こと…
カイゴノチシキ(→YouTubeチャンネル)です。
今回は、「介護福祉士過去問 第33回 介護過程」について分かりやすく解説します!
第1問 ヒートショック予防
次の記述のうち、古い住宅で暮らす高齢者が、ヒートショックを防ぐために必要な環境整備の方法として、最も適切なものを1つ選びなさい。
居室の室温を低くする。
脱衣室の照明を明るくする。
トイレに床置き式の小型のパネルヒーターを置く。
入浴直前に浴槽の湯温を60℃にし、蒸気を立てる。
24時間換気システムを導入する。
ヒートショック予防に関する詳細解説
第2問 扉の工夫
高齢者にとって安全で使いやすい扉の工夫として、最も適切なものを1つ選びなさい。
トイレの扉は内開きにする。
開き戸は杖の使用者が移動しやすい。
引き戸は開閉の速度が速くなる。
アコーディオンドアは気密性が高い。
引き戸の取っ手は棒型にする。
扉の工夫に関する詳細解説
第3問 高齢者に適した靴
下肢の筋力が低下して、つまずきやすくなった高齢者に適した靴として、最も適切なものを1つ選びなさい。
靴底の溝が浅い靴
靴底が薄く硬い靴
足の指が固定される靴
足背をしっかり覆う靴
重い靴
第4問 口腔ケア
介護が必要な利用者の口腔ケアに関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
うがいができる場合には、ブラッシング前にうがいをする。
歯磨きは、頭部を後屈させて行う。
部分床義歯のクラスプ部分は、流水で軽く洗う。
全部の歯がない利用者には、硬い毛の歯ブラシを使用する。
舌の清拭は、手前から奥に向かって行う。
口腔ケアに関する詳細解説
第5問 口腔内の乾燥の対応
口腔内が乾燥している人への助言に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
苦味の強い食べ物を勧める。
臥床時は仰臥位(背臥位)で枕を使用しないように勧める。
水分は控えるように勧める。
唾液腺マッサージをするように勧める。
ジェルタイプの保湿剤は、前回塗った上に重ねて塗るように勧める。
第6問 体位変換
介護福祉職が利用者を仰臥位(背臥位)から側臥位へ体位変換するとき、図に示された力点の部位として、適切なものを1つ選びなさい。
AとC
AとD
BとC
BとD
BとE
YouTubeで介護職に必要な知識を発信中
カイゴノチシキでは介護職に役立つ情報をたくさん発信しています。
介護の現場で働いている方も!
これから介護業界に入っていきたいという方も⁉
ぜひぜひチャンネル登録をお願いいたします。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?