見出し画像

【まんが少年日々記】17話 さんかくーのだむねふーや~【コラム】

だむねーふーやー(びー玉賭けあそび)は、流行ったね〜。

技をみがいて勝負、勝負。
以外に負けがこんで、だむねーが手持ちすってんてんの日々。
駄菓子屋でまた買い込む。
なんて事が多々あった。

なに「へたな鉄砲百打ちゃ当るって根性か」ってか。
いやみな言い方だね〜。たまには勝つのよ〜。

学校の校庭や花壇の脇、遊具場の片隅などで放課後にまっすぐに帰宅せずに下校のチャイムが鳴るまで勝負、勝負。

で、すってんてん。
     欲望のなれのはて。
     先生から「学校での賭けあそび禁止!」の宣告。
     勝負師たちには致命的な言葉だ。
     が、かくれて勝負、勝負。
     ばれて、全員往復ビンタ!の躾せっかん。
 
当時の先生や近所の大人は強かったね〜。
なにかと、悪さをみたてては、せっかんしていた。恐ろしや〜。

なに「すべては身から出たサビだね」ってか。
言い当て妙な言葉だが、なぜにせっかんなのか理解不能だった。

一事が万事、欲望の極み。
あそびに夢中。
振り返ると、後先考えず行動するって、ワクワク、ドキドキ感いっぱいで、思うがままやる時代だった。

今や、はてさてこんな事が大丈夫なんだろうか…沈黙。
ってな、拘束大人に変貌。
さもありなんのじじー化進行中。

はてさて、どんな老後じじーの日々がくるのかワクワク、ドキドキ。



【標準語版】は こちら
【コラム】は こちら

次の更新は 18話の標準語版 です。

初めて読む方へ → まんが少年日々記について

ブログにも掲載してます。他の漫画もあるので良かったらみてなー( ´ ▽ ` )

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?