見出し画像

【サブスク・オンライン〇〇】有限なお金を無駄にしないための自分との約束。

今や、増えに増え続けるサブスクのサービス。
私は、i phoneのメモに加入しているサービスをリストにしているのだけれど。

驚くべきその多さ。

chat GPT、YouTubeにNetflix、Amazon prime、voicy 、Audibul、某オンラインサロン・・・

身銭を切って支払う額と同等の対価をしっかり得ているのだろうか・・・?

そんな思いから、最近サブスクに踊らされないようにしていることをまとめていきます。

お金を払うからには、その恩恵をしっかり受けたい。。。

そんな方は是非・・・!


あなたのサブスクの総額はどれくらい・・・?

今や、少しでもいいサービスを受けようとするとかかるのが「プラスの費用」。

いわば、サブスクというやつ。

ちょっと不便なことやストレスを数百円で解決してくれるもの

から

最先端の知識や魅了的な快楽を運んできてくれるもの

まで、実に様々。
一つ一つの額が少ないために、財布の紐がついつい緩んでしまうのだけれど、きちんとリストアップしてみるとその多さにびっくり。(わお)

そして、年額のものから月額のものまで、その回収スパンがバラバラなだけに、追いづらい・・・!

ということで、ちょっと立ち止まってみることにした。

お金を払った対価は回収できている?

例えば、YouTubeやNetflixなどの動画配信サービス。
これが、日々の癒しになっていたり、情報収集をストレスなくできているという恩恵があるのなら個人的にOKだと思う。

また、Uberや〇〇の年会費など生活をスムーズに進めるために必要不可欠なのも大切で外せないところ。

・・・となると

ちょっと考えたいのが、

オンラインサロンや、個人が運営するの有料サービスの類

今や、個人で活躍する人が増えて、その収入源として欠かせないのが上記。

個人的に応援したいとか、この人の情報ならほしい!!といった感情があるなら話は別だが。。。

なんとなく入っているだけで、ちょっと先を歩いている気になっている

これが一番もったいない。
この「入っているだけ」というのが、お金の対価を得ているかと問われると

「うーむ・・・。。。」

という迷いどころ。

なんとなく良さそうだから払ってしまっているこの類のお金。
これを

自分に生かすにはどうする?
本当に必要か見極めるには・・・?

有限なお金をムダにしないための自分との約束

もちろん、私にもこの類の出費が意外と多くて。

著名人のオンラインサロンや有料コンテンツなど(小声)

確かに、ためになるコンテンツなのだけど

ただ情報を得て「いい気」になっているだけではないか?
と自分に問うてみると、その答えはちぐはぐ。(おい)

ということで、この有限なお金からの出費を自分に生かすための

自分との約束

をすることにした。
それが

何かしらアクションを起こし、払った分を回収する努力をすること

というもの。

クローズドのサービスほど効果的な方法

例えば、副業を成功させたくて自分が憧れる人の有料コンテンツに課金したとする。

本来なら、その人の配信する情報を得ているだけで満足なのだけど。
それだとちょっともったいない。
だって、自分が苦労して稼いだお金を払っているのだから。

だから、ちょっとしたアクションを起こす。

それが何かに対するコメントでも、参加型のイベントでもなんでもよし。

オンラインの関係から、なるべくオフラインに近い関係になるように努力する。
これが、本当に必要な努力。

もちろん、ただアピールしているだけでは取り上げられないし

下手すると危険人物になる(笑)

  • その人やコミュニティに本当に求められているものは何か?

  • 自分はそこに何ができるか?

などあれこれ考えて、行動してみる。

多くの場合、何かにリアクションするだけで印象に残るのだか・・・

そして、これはオンラインサービスなどのクローズドの世界の方が、自分のキャリアや次につながりやすいのである。

私が実際にやっていることとは・・・?

ということで、最近の私は

あ!これいい!やりたい!

と自分の感性が動いたことには、なるべく突っ込むようにしている。

もちろん、そこに自分が加わることでのメリットや、自分がどうなりたいかのイメージも持って。

そういう行動が意外といまのキャリアに繋がっているのである。


ということで、せっかく身銭を切って何かを始めるなら自分に失礼のないように。

なにかに生かすのも、悪くはないよっていうことで
実体験をもとにつらつらとまとめてみました^^

今日も最後までお読みいただきありがとうございました〜!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,344件

最後まで読んでくださりありがとうございます^^! こんな感じでダイエット・美容からキャリアの話まで、ちょっとためになるようなお話をお伝えしていますので、また読みに来てくださいね❣️