見出し画像

紅茶を待ちつつサラダを一品 (レシピ付き)


夕方、一息つこうと紅茶をいれにキッチンへ。
お湯が沸くまでぼんやり夕食のメニューを考える。 今日はにんじんを使いたいけど、さてどうしよう? … そうだ! と思いつくと同時に冷凍庫から枝豆をわしづかみにして、突如始まるのはサラダ作り。 紅茶をいれるついでに夕食の一品、できます。


にんじんと枝豆のナンプラーサラダ 

材料
にんじん・1本
冷凍枝豆・ひとつかみ
A( ナンプラー・大1 レモン汁・大1 砂糖・小1 )

1. 冷凍枝豆を流水でザザッと解凍、さやから中身を出しボウルに入れ
にんじんは皮を剥き千切りスライサーで千切りにする。

( 枝豆を出し終えたあたりで茶葉にお湯を注ぐ… )

2. Aを混ぜ合わせ、1に加えよくあえる。
冷蔵庫で冷やす、おしまい!

( 紅茶もほどよい濃さになり… さて休憩 )



このとおり、思いついた時にさっとできる一品です。
それとナンプラーを買ったもののなかなか出番がないな、という場合にも、このサラダを数回作ればすぐに消費できるのです。

紅茶で一休みの後、もう少ししたら夕食作り。 他の料理ができあがるころには冷蔵庫で冷やしたサラダも味がなじんで、食べごろ、食べごろ。



#おいしいはなし
#レシピ
#サラダ
#にんじん
#枝豆
#ナンプラー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?