若年者就職支援センター

香川県で16歳~45歳を対象とした就職支援活動を行っています! 県内で「最短で、最適な…

若年者就職支援センター

香川県で16歳~45歳を対象とした就職支援活動を行っています! 県内で「最短で、最適な就職先を決めたい!」という思いをお持ちの方、ぜひ一度LINEメッセージをどうぞ! 【LINE▶https://lin.ee/AiqtfWM

最近の記事

香川県の素敵な企業ご紹介!あなたも香川で働きませんか?✨

こんにちは。 若年者就業支援センターです。 前回の記事では当センターが実施している 『オンライン職場見学会』についてお話しました。 イベントの流れや目的も、こちらに記載しているので是非読んでみてください😉 今回は先日開催したオンライン職場見学会で見学した2つの企業を紹介いたします! 「香川にもこんな企業があるのか~」 そんな感じで読んでいただけますと幸いです。 香川県民の安心・安全を守る! 『四国警備保障株式会社』 1社目は『四国警備保障株式会社』。 お名前から分か

    • おうちに居ながら職場見学🔍香川の魅力的な企業を覗いてみよう!

      こんにちは! 若年者就業支援センターの津島です。 先日(7/27)、オンライン職場見学会を開催しました! 今回見学させていただいたのは、 ・四国警備保障株式会社 ・株式会社フクシン の2社です。 上記2社の紹介をしたい・・・ところですが、 「職場見学会って何なの?」 まずはこんな疑問にこたえたいと思います! 今回の記事では ✔オンライン職場見学会ってどんな感じ? ✔参加したらどんないいことがあるの? こういったことをお話します! 企業紹介はまた後日♪ 職場見学会っ

      • アサーショントレーニング~上手な気持ちの伝え方を身に付けよう~開催しました。

        先日(6月24日金曜日)今年度第一回目のミニセミナーを開催しました。 参加してくださりありがとうございました😊 大変少数での開催となりましたが、 「なるほど!」 「そういう考え方をすれば良いのですね!」 などうれしい反応をいただけました✨ 今回の記事では、ミニセミナーで一体どのようなことをしたのかを、少しだけ紹介します! アサーションって何? アサーションとは自分も相手も大切にした自己表現のことです。 「相手に遠慮して自分の気持ちを伝えられない。」 「自分の意見を押

        • キャリアコンサルティングって何するの?

          キャリアコンサルティングって知ってる? こんにちは。津島です。 我々若年者就業支援センターでは、キャリアコンサルタント資格保有者が おおむね35歳未満の方を対象に、就職に関する悩み、お仕事に関する悩み、今後のキャリアプランに関する悩みを傾聴し、サポートする活動をしています。 同じような機能が大学のキャリアセンターもありますが、あなたは活用していますか?学生時代に活用しましたか? ちなみに私は学生時代活用しませんでした😂 なぜって? 「なんか怒られそうで嫌だから。」です。 同

        香川県の素敵な企業ご紹介!あなたも香川で働きませんか?✨

          アドラー心理学入門

          あなたは「アドラー心理学」というものを知っていますか? 数年前に話題になったので言葉だけは聞いたことがある という人も多いのではないでしょうか。 実は私も、言葉だけ知っていて内容は全く知りませんでした💦 知っていたのは「嫌われる勇気」という作品だけ。 「嫌われてもいいんだよ~」 みたいなことを言ってるんだろうな~ と軽く考えていました(-_-;) しかし、この度ついに 「マンガでやさしくわかるアドラー心理学」 という本を読み始めました! そこで、この場でその内容を少しずつ

          アドラー心理学入門

          【お知らせ】ミニセミナー開催!!

          この度、6月、7月のミニセミナー開催が決定しました!! 場所:高松センタービル 4階 時間:10:30~11:30 6/24(金)  『アサーショントレーニング』       ~上手な気持ちの伝え方を身に付けよう~  6/28(火)  『職業適性検査』       ~PCを用いて自分の興味や適職を診断しよう~ 7/11(月)  『目標達成のための思考整理術』       ~マンダラート目標設定シートを活用しよう~ 7/19(火)  『コミュニケーションゲーム』       ~

          【お知らせ】ミニセミナー開催!!

          問題解決のためのアサーション「DESC法」をマスターして、言いづらいことを伝えよう!

          こんにちは。 若年者就業支援センターの津島です。 学校でのグループワークや職場での会議、 あなたは自分の意見を伝えられていますか? 友人や恋人、上司や同僚の行動を変えてほしいとき、 あなたはきちんと伝えられていますか? ちなみにわたしは上記の行動は苦手です。 「考えを上手に言語化できない」 「誤解なく伝えられるかな」 「わがままだと思われるかも」 このように考えてなかなか意見が言えません。 あなたはどうですか? 今日は話し合いの場で何かを決めたり、言うのが難しいことを話

          問題解決のためのアサーション「DESC法」をマスターして、言いづらいことを伝えよう!

          ミニセミナー開催のお知らせ!!(開催日5/31火曜日)

          こんにちは! 若年者就業支援センター津島です🐰 この前投稿したばかりですが、どうしてもお知らせしたいことがあったのでPCをたたいております!! 今月末にミニセミナー開催が決定いたしました(*^^*) テーマは 「自己PR作成に困らない文書術!~PREP法を身に付ける~」 です。 ミニセミナー概要 テーマ:「自己PR作成に困らない文書術!~PREP法を身に付ける~」 開催日:5月31日(火) 時間 :10:30~11:30 場所 :高松センタービル4F 対象者:学卒~35歳

          ミニセミナー開催のお知らせ!!(開催日5/31火曜日)

          非現実的な思い込みから脱却しよう!

          こんにちは。 若年者就職支援センター津島です。 実は私、キャリアコンサルタントの資格取得に向けて勉強中の身であります。 学習の中で気になる理論があったので、皆様に共有するのと同時にこの場を借りて自身の中で整理したいと思います。 気になった理論とは心理学者アルバード・エリスが唱えた 「A-B-C-D理論」です。 アルバード・エリスの考え 「感情は考えに対する反応であり、考えは状況に対する反応だ」 エリスはこう述べたそうです。 ・・・つまりどういうこと? 一般的には感情は起こ

          非現実的な思い込みから脱却しよう!

          自身のキャリアをデザインするにはどうするの?

          こんにちは! 若年者就業支援センターの津島と申します。 この度初めて記事を書かせていただきます。 皆様の参考になるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します!! さて、近年キャリという言葉をよく耳にするようになりましたが、「キャリア」が何を意味するのか説明できますか? キャリアとは何なのか、よりよいキャリアを描くにはどうすればよいのか。 一緒に考えてみましょう。 キャリアってつまり何? キャリアという言葉はよく耳にしますが一体どういう意味なのでしょうか。

          自身のキャリアをデザインするにはどうするの?

          【面接で聞かれそうな事、答えにくい質問対策!】若年者就職支援センターの本格面接対策セミナーダイジェスト!(2021/3/12開催分)

          こんにちは! 香川若年者就職支援センターの北村です! 2021年3月12日13:30~15:00、「こんな時どうするの?面接で◯◯な時にするべき事」というセミナーを行いました!参加人数は12名。コロナの影響もありかなり真剣な眼差しで受講している参加者が多かったです。 本記事ではセミナー内容ダイジェストをお伝え致します! 参加された方は復習用として、 未参加の方はどういう内容が話されているかを知ってもらえると嬉しいです! ■アイスブレイクこういったセミナー、他の人がどうい

          【面接で聞かれそうな事、答えにくい質問対策!】若年者就職支援センターの本格面接対策セミナーダイジェスト!(2021/3/12開催分)

          【香川の就職状況をプロが解説!】完全無料のキャリアコンサル『香川県若年者就職支援センター』のご紹介!

          こんにちは!「香川のジョブカフェ」こと、香川県若年者就職支援センターです。香川県の企業や学校と連携し、16歳~45歳の就職活動支援や継続就業支援を行っています。 コロナ禍で全国的に就職状況が落ち込んでいる中、私たちは香川県に特化した就職や転職に関する情報を提供しています。一人でも多くの人に私たちが持っている情報を活用してほしいという思いで、セミナーやマンツーマン相談、面接対策も全て無料です。 こちらの記事では私達が常に追いかけている「香川県の求人・求職状況」について説明と

          【香川の就職状況をプロが解説!】完全無料のキャリアコンサル『香川県若年者就職支援センター』のご紹介!