🐈鏡-キョウ-🐾

🐈鏡-キョウ-🐾

最近の記事

あーちゃんの最期。

こんにちは、キョウです。 あーちゃんが火曜日に亡くなりました。 命懸けで卵を25個産んで、最後に少しだけ、蜜を吸って、しばらくして亡くなりました。 信じたくなくて、1日動かないかな、まだ実は生きてて、疲れて休んでるんじゃないのかなとか考えて、ゆっくり休んでねと、ケージで1日。 次の日、親に可哀想だから早く埋めてあげなさいと言われ、苦しいながらも、倉庫にスコップを取りに行って。 本当にまだ信じられなくて、何度もあーちゃん、あーちゃんって呼んで、体をさすっても動かなくて、もう

    • あーちゃんが、クロアゲハではなくモンキアゲハだった件

      こんばんわ。 日付を跨いでしまったので昨日の話になってしまうのですが… 一昨日の夜、あーちゃんがまた卵を産んでいました。 心配で見守っていたのですが、さすがに寝ないとと思い寝まして… 昨日の朝起きたら更に卵を産んでました。 恐らく無精卵だとは思いますが、最初のひとつをのぞき、今のところ全て回収できています。 ですが、飛べない個体の産卵だからなのか、どうにか飛ぼうとしたせいなのか。 夕方改めて確認しに行くと、左の下2足と右の足先が取れてしまっていました。 もはや踏ん張る

      • お久しぶりです!

        どうもお久しぶりです、キョウです! 夏も近づく八十八夜… などと謳われる季節になってきましたね。 そろそろ茶畑では被せが終わり初摘みが始まる頃でしょうかね… ちなみに僕は、早速暑さや気候の変化に負けそうになっていますが、皆様いかがお過ごしでしょう? 水分補給と熱中症対策は忘れずに! さてかなり話は変わりますが… 皆さん、僕が保護した羽化不全のクロアゲハ…あーちゃんを覚えているでしょうか? 一般的にはクロアゲハの成虫の寿命は2週間程のようですが… なんと…あーちゃんは現

        • 羽化不全の子の飼育ケース作り

          今回出会ったのは羽化不全の野生クロアゲハです。 翅が折れ、裾はボロボロの状態で保護しました。 今回は羽化不全のクロアゲハを保護した際の 飼育ケースの作り方を載せたいと思います。 (⚠️素人が情報を集めながら作ったものです。その点の把握をよろしくお願い致します。) 蝶の保護羽化不全の野生の蝶を見つけた場合、まずは保護を優先してください。 地面を這いずる蝶は、猫やトカゲなどの格好の餌でありおもちゃになります。 (明け方に見つけた、もしくは羽化したての場合は、羽化不全ではな

        あーちゃんの最期。

          羽化不全のクロアゲハとの出会い

          今朝、母に『庭に羽化したてで、翅伸ばしてるクロアゲハがいるよー』といわれて、庭に出ました。 既に昼に近く、その子の翅は、見た感じでは完全に乾燥していたのですが、1部折れており、うまく飛ぶことが出来ないように見えました。 そもそも、蝶々が孵って翅を伸ばす時には、壁や木などある程度の高さがあり、障害物のない場所でないと綺麗に伸びないのだと聞いたことがありました。 その話からしてもそのクロアゲハの状態はおかしかったのです。 なぜならその子は、庭の『地の草の上を這いずっていた

          羽化不全のクロアゲハとの出会い

          今日からブログ書くぜ🐈‍⬛🐾

          皆様、初めまして! グループ(?)でYouTube活動してる リーダーの鏡(キョウ)と申します。 何も活動をしないというのもなんだかなぁ… と常々思っていたのですが 先程、ブログという手段に気づきまして… 思い立ったが吉日!と始めた次第でございます。 これから特になんという訳でもない… 僕の日常、そしてメンバーとの話など乗せていこうかなと思います。 まずは僕のグループの紹介からしましょうかね ミラーハウスへようこそ! 僕は『ミラーハウスへようこそ!』というグループで

          今日からブログ書くぜ🐈‍⬛🐾