マガジンのカバー画像

日曜日

181
日曜日 レナルー! てれ
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

45いや(真テ)

45いや(真テ)

嫌な事してるから代価として給金を得ているとも言えるし、給金を得るために嫌な事をしているとも言える。
好きな事や楽しい事でお金をもらえるならそれは無上のgoodではあるけれど、「仕事」になってしまえばそこには必ず責任がついて回り、私は責任が大嫌いなので結局嫌。
あぁ、仕事は嫌だ。

辛いもの

オートミールは適当な分量の水とレンチンするだけで飯~おかゆになるので便利ですね。
米と違って粒の食感はなく

もっとみる
味覇←これのこと最初ミーハーって読んでた (裏レ!)

味覇←これのこと最初ミーハーって読んでた (裏レ!)

正しくは、味覇(ウェイパー)と読む。
調味料の一種で、中華料理に使われる。

調味料の王様になってほしいとの願いから、味の王様を意味する「味覇」と名付けられた、ウェイパー。名付けられた瞬間から強気過ぎる存在。僕も味覇くらい強い心で自分を信じられたら良いんだけどなと思ったりする。

読者の皆様はいかがだろうか。自分自身の感覚を信じることができているだろうか?僕はというと、信じることができるときもあれ

もっとみる
【Refind Self 性格診断ゲーム】お前に俺の何が分かる!?俺は俺のことが分からん!(裏レ!)

【Refind Self 性格診断ゲーム】お前に俺の何が分かる!?俺は俺のことが分からん!(裏レ!)

こんにちは、レナルー!です。

今回の内容は
『Refind Self: 性格診断ゲーム』のプレイ日記です。

※この記事は大きなネタバレは含みませんが、もしゲームを純粋に楽しみたいのであればプレイ後の閲覧を推奨します。

このゲームの商品紹介を見て見ると
このようなことが書いてあります。

『ゲームって、性格が出ると思いませんか?』

これに対して
ゲームプレイ前の僕の考えを言っておくと

『た

もっとみる
44奮迅(真テ)

44奮迅(真テ)

44マグナムと悩みました。嘘です。

黒豆は甘くしよう

先日の豆大福に使った黒豆を片付けてしまうべく、豆入り蒸しパンを作ってみたのですが。
蒸し器を使って生地を蒸すようなしっかりしたものではなく、レンチンでどうにかするレシピ(今は蒸しパンのレシピというとこっちの方がメジャーかも)の中でも材料とか工程があっさりしてるものを選んだ結果、カンカラカン蒸しパンになりかけた硬いのができました。
失敗の原因

もっとみる

引きオタニートの一週間にはハイライトなんてない(裏レ!)

特に書くことがあるようなないような
何もない平和な一週間だったような
そんな気がします

①:アニメを見ました

『アンデッドアンラック』を

ジャンプ本誌では読んでなかったけど
見始めたら
OPにハマりました

本編よりOP見たくて見てるかもしれない

あとは

『薬屋のひとりごと』を見たら
こっちもOP良かったんですけど

主人公と相方のやり取りがかなり性癖に刺さっていたり

そんな感じでした

もっとみる
4343(しみじみ)(真テ)

4343(しみじみ)(真テ)

しまった、43回目でこれ使っちゃったら4343回目何言えばいいんだ。
まぁその時の私が考えるでしょう。

白玉粉

私が覚えている人生初の白玉粉は、小学校時代の家庭科の調理実習で白玉団子を作った時だと思います。
ン十年も前の事ですのでそれからメーカーも改良を続けてきたのでしょうか、当時の白玉粉は形こそ今とさほど変わらず、細かい多面体状の粒子の集まりでしたが、硬さ&混ざりやすさが別物でした。当時は水

もっとみる
42損ない(真テ)

42損ない(真テ)

記事タイトルが不穏ですが中身はいつも通りなのでご安心を。

冨津金時(とみつきんとき)

私の地元のブランド芋です。ブランドとは言うものの所詮芋。特にお高いわけではありません。
良く売られているサイズは小ぶりで細いものが3本1袋。これで198円程度です。ざっくりとグラム1円。リーズナブル。
これを、テレビやネットで見た「洗ってキッチンペーパーで包んで(濡らして)ラップをしてレンチンすると簡単に焼き

もっとみる