見出し画像

孤独について語る。

昨年から今年にかけての年越しは、たった1人で優雅に一茂を見ながら爆笑しつつ、NHKの2355スペシャルを見て、寝たいなぁなどと思いながら年を越した。(参照はこちら↓)


部屋の明かりはテレビ以外つけず真っ暗のままスマホをいじり、マトリックスをYouTubeで検索し、マトリックス3であるレボリューションのミフネ船長の壮絶な最期を見届けながら、寝ようとした。

…眠れなかった。
そもそもあんな物を見ながら眠れるはずはないのだ。失敗したと思いながら、今度はマトリックスリローデッドをYouTubeで見ながら、トリニティのバイクで超高速高速逆走プレイをガン見し、強烈に魅せられた。
ぶっちゃけこの映画ってさ、ネオすげ〜と見せかけて、1番強いのは表情変えず涼しい顔で高速道路でカーチェイス(というかエグすぎる銃撃戦が高速道路上で行われると言った方が正しい)してみせるトリニティなんだよね。
普通はあんなに迷いなくできない。
ついでに言えば、あの環境で正気を保ちずっとついてきたキーマンも普通ではない。(多分身体能力はど素人プログラムにも関わらずそれをやり切っているので、1番すごいのはキーマン。)
1人孤独に鍵を作り続けて養った忍耐力及び精神力は並大抵のモンじゃないってわけだ。

とにかく昨日から私は1人、今も1人である。
多少の寂しさはあるが、そうだねぇ。もともとおひとり様が好きだし、正直悪くないんだよね。
こうやってスマホいじり続けても咎められる事もないし、来客もないし、自由なのだ。
あー、素晴らしい。
朝の一茂も見たけど、朝からの一茂も悪くなかった。なんだかやたらとテレビも華やかでお正月でしたね。そんな事をひとりで静かに感じられるのはありがたい。

さて、1人になり孤独について考えた。
みな独りにはなりたくないに違いない。
独りは困る。生きてゆけない。
食物を獲るのも自分、洗濯も自分、ゴミの処分も自分。自分自分自分。できるわけないのである。
だから独りぼっちになったら早く死にたい。

独りになれば電力管理する人もいなくなるから、電気こなくて凍えて死ぬし、水も来ないから死ぬ。とにかく孤独で現代人はいとも簡単に死ぬのである。
孤独は死に至る病なのだ。

さて孤独。
私は最近発表された、日本海溝・千島海溝の地震想定を見て思った。
ヤバい、リアル日本沈没ではないかと。
マグニチュード9という自身の規模も強烈だが、冬の夕方にきた場合の想定が恐ろしかった。
でもこれが日本という国なのだ。

諸外国から
「日本は治安もいいし、物価も安くサービスもサイコーだけど、地震がね、ヤバい」
と恐れられている国、日本。
案外キアヌもそう思ってるかもしれない。
日本好きで知られるキアヌだけど、わかるよ、地震怖いもんね。だからキアヌが日本に移住しないのも納得である。

さて年末年始を家族とは別に過ごしてしまったワシ。
楽しいことばかりだったけど、いま大地震が起きたらヤバいなとは思った。
私の住む集合住宅は、自分の住む階や状況を照らし合わせると、おそらく縦揺れなら私は即死である。むしろ即死ならいい。じわじわのが辛い。
スマホを使って遺書を書くしかやることがない。
それすらもできなければ、今なら寒さに震えて死ぬしかなくなり、辛過ぎた。

でも何より1番辛いのは、別にいる家族が死んで自分だけ生きてしまった場合だ。

自殺したい。

私はすぐにそう思った。
夫や子どもが生きていたら、私は生きていくだろう。夫や子どもの為になりたいから生きられるのだ。彼らが目標となり生きる糧になる。
それを失ってしまえば、私はどう生きたらよいのか分からない。
もうずっと無職の女が1人で、瓦礫の山の中から仕事を探して生きるのは大変だ。
だって自分の為に全て行動し、生きねばならないんだもの。悪いけど無理である。
生きたくない。全力でそう思った。

今までは死にたいと言う人がいたら、何がなんでも生きてほしいと思っていたが、世の中そうでもないらしいと知る。
私は被災地に行ったこともないしボランティア活動もしたことがないので非難もあるだろうが、みなボロボロで余裕のないなか

「死にたい人への支援なんて無理」

が現実ではなかろうか、と思った。

もしくは。
死にたいと思う余裕すら奪うかもしれない。
そもそも死ねる隙もない。
女性ならトイレすらも危うほど避難所の治安は悪化し、性被害もたくさんあると言う。
みんな黙ってるから表には出ないが、調べたら驚くほど出てくる。
だから阪神淡路大震災では、避難所には真夜中であってもずっと明かりがついていたと聞く。
暗闇での性被害が多発したからだ。

そんな状態で秘密裏に自殺など無理なのである。
正直そんな状況下で女と寝たいと思う男性は羨ましいなと思った。
その元気と勇気を全力に復興にあて、最期は破傷風で逝ってほしいと思った。
だから自分自身も、変な気を起こしそうになったら髪を剃り、顔に泥を塗り、性被害に遭わない加害しないように注力したら、全力で復興に力を注いで、最期うつらない感染症でパッと逝きたいと思った。多分無理だと思うけど。
そこまで前向きにはなれないから。

きっとこうなるんだろうな。
混乱期が過ぎ去ったら自殺と。
とにかくもう、家族がいなかったら私は死にたい。
自分の為になんぞ生きたくはないのだ。
自分のためだけに炊事、掃除、洗濯なんて無理なのだ。だからとっとと楽に死なせてほしい。
ああ、自殺防止支援策なんてホント無意味なんだなと感じる。
生まれてくることは選べないんだから、自分の死くらい自由にさせてよ。
もう配偶者も子どももいないんだから、どうでもいいあなた達他人に「死なないでほしい」「生きて」なんて言われても全く響かない。
あなた達は大切な何かを失っていないんでしょ?
私はもう何もないから、生きたくないんだってば。
支援するならせめて、後処理の楽な死に方を伝授してほしい。

ああ、でも献血とか、内臓とかはうまくやれば役に立つんか。そうか。
でも無理だもんな〜それ活かせないもんな〜
献血は生きてりゃできるけど、内臓取り出せないし、生きてるうちに授けるのは無理すぎる。
つーか内容がグロいね。もうこの話やめ!
ナシナシ。


今年のたなくじは、なんだかいい感じの平和で穏やかな言葉だった。いつもそう。
私はいつもそんな感じ。
とにかく今日も平和に生きていきたいと思う。
ソーシャルゲームの新春ガチャは派手に外し、無茶苦茶悲しかったけど、まあいい。当たるも八卦当たらぬも八卦ってやつさ(違います)

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今朝の一茂がでているニュース番組でやっていた、山?の景色とバイオリンの音色が綺麗でした。途中で映り込んだバイオリン奏者は正直邪魔だったけど、羽鳥さんが始終まじめなツッコミで楽しかったです。

そんなこんなで今年もよろしくお願いします。
相変わらず変な病気が流行ってますが、今年も平穏に過ごしていきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?