見出し画像

noteを始めたワケ

ダイエット中の人にとっては割と当たり前となっていることかもしれないんですが、自分を変えるためには『習慣化』がとても重要です。

“過去と他人は変えられない”っていうフレーズはよく耳にすると思いますが、”未来と自分は変えられる”っていうフレーズの方は、実は自分に都合よくスルーしてたりしますよね。

松井秀喜の座右の銘
心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる

自分にも一つ、毎日勉強することを習慣化したいという希望があります。
これがなかなか難しくて、これまでの資格試験でもいつも付け焼刃の勉強となってしまっていました。

自分はフィーリング型の人間なのです。
そう言って自分をごまかしてました。

noteを始めたのは、まずは「机に向かう習慣」を身に着けたいから。

これから、それっぽい記事をダラダラ量産して、記事がたまってきたらマガジンにも手を出して、なんとなーく、ゆるーくnoteを楽しんでいきたいと思います。

ありがたいことに、昨日開設したばかりなのにもかかわらず、僕のnoteにたくさんの方のフォローをいただいております。
ぜひコメントを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?