見出し画像

【ダイエット記録 #018】ビフォーアフター写真を撮ってみた【資格試験】

全国のダイエット戦士の皆様こんにちは。

今回はタイトル通りなのですが、せっかく肥満(3度)から肥満(2度)に変わったのを記念して、ビフォーアフター写真を撮ってみました。


上は同じ服で再現してみた

天気はどっちも曇りなのですが、ちょっと色見が違いますね。
写真にあまり詳しくないですが、上は同じ服装です。

こころなしか、表情も明るいです。

でも、手のムチムチ具合は多少改善されてるものの、やっぱりまだありますね。
顔も、ご飯食べる前のはずなのに、むくんでるのかパンパンだし。
そろそろ独学(?)でやってきたダイエットにも限界を感じているところです。

実は最近、”specialnabechan”という方にお会いする機会がありまして、その方のご紹介をしたいのです。

めちゃくちゃ気さくないい方で、最近ダイエットして半年で30キロやせた話をさせていただいたことでグッと仲良くなりました。

先日はこの方のありがたいご指導を無料で賜ってしまいました。
もうけもうけ!

「肥満予防健康管理士」
という資格にも耳なじみがなかったので、調べてみました。

肥満予防や肥満解消など、肥満と健康に関する正しい知識を持ち、食事・運動・意識といった健康管理のアドバイスで、肥満のお悩みを解消へと導くスペシャリストです。

なるほど。
さらにいうと、日本肥満予防健康協会というところが認定している民間資格のようですね。

ネタで取れる資格だったら取りたいなーと思ってたのですが、最低でも11万円かかるっぽいですね…。

ぐう(ぐうの音も出ない)。


最近暑い日が続いておりますが、皆様お身体の調子はいかがですか?(話を変える音)

最後に、今日食べたカレーの写真でも載せようかな。

Curry 福満堂

ジョンソンタウンでめちゃくちゃうまいカレーを食ってきました。
後これ。

やきいもCafe KOTAROU

こちらは紅いもシェイク。
美味でございました。

というわけで、デブが日曜日の午後を漫喫してきた話でした。
明日からのお仕事がんばりまーす。

今回の記事の関連で、だいぶ最初に書いた記事があるのでそっちも見てみてください。

うーん。
やっぱり読まなくていいです。

肥満(2度)とか肥満(3度)とか言ってるのはこちら。

一度自分の目標とするBMIと体重を確認してみるとおもしろいかもしれません。

デブのここ、空いてますよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?