見出し画像

OPECプラス会合が4日に開催検討、原油続伸

3日の東京商品取引所で原油は大幅に続伸した。石油輸出国機構(OPEC)加盟国にロシアなど非加盟国を加えた「OPECプラス」が今月開く会合で現状の減産幅を7月以降も維持するとの期待が高まり、価格を押し上げた。日本時間3日の欧米市場で原油先物相場が上昇していることも、支援材料となった。

OPECプラスの会合では、5月から実施している日量970万バレルの協調減産を7月以降も延長する見込み。

原油価格が上昇しています。OPECプラスの会合は来週9~10日に開催予定の総会が4日に前倒しで検討されているそうです。

今日の原油上げは明日のOPECプラスの会合を好感してのものでしょう。

■WITチャート

無題

4月下旬を底値として原油価格が上昇に向かっています。今回のOPECプラス会合でさらに上昇トレンドが続いてくれることを期待してます。

原油価格はOPECプラスの協調減産や経済再開とともに上がってくると思うので、注目しています。投資家からも注目されています。

関空では海外定期便が再開の動きが出てきており、原油需要がわずかながらに増え始めてることがうかがえます。

一応原油銘柄のETF NEXT NOTES 日経・TOCOM 原油 ダブル・ブル ETN【2038】を230で購入してます。

今日はOPECプラス会合への期待からか大きく上昇しました。

■2038のチャート

無題







サポートよろしく!