見出し画像

南瓜が離脱組を選んだ話(現実世界)


新参者(私自身)がハッシュタグを考えてみた


noteやX(旧Twitter)にて、日々言葉を用いた作品を投稿をさせていただいています。南瓜(kabocya)と申します。
見付けてくださり、出逢ってってくださり、ありがとうございます。

ハッシュタグの可能性

私はXでは最近までハッシュタグを固定をして、投稿をさせていただいていました。

一つのキーワードに魅せられていた半面、現在思い起こしてみれば、どこか自分自身の歩みを自ら囲ってしまったように思っています。

一定の枠において自身の投稿を発信をすることにより、共感や共鳴し合えて嬉しい反面、話題などカテゴリーによっては、私はうまく馴染めずにいました。
そして、今もまだ周囲と馴染めていない箇所があると、自身では受け止めています。

一定のハッシュタグを心機一転変えてみた


元々繋がりも限られているなかで、より自身の首根っこを締める苦肉の策。
実際に行うまで、そう考えていたんです。

そしてダメもとで、実際に誰も使っていないハッシュタグを(オリジナルタグ)を打ち発信をしてみました。
そうしましたら、なぜか自身の気持ちの、つっかえがコロンと向け落ちたように思えました。

投稿や発信したい気持ちも叶い、そして何より競わなくていいこと。
もちろん自身がオリジナルタグで投稿をし続ければ、競う形になりますが自分との競争になり、自分磨きと捉えられると今は感じています。

2023.12.01~


12月1日からオリジナルタグを用いていますが、自身のギャラリーであったり、自身のステージの場に似た印象を受けました。
その安堵感を持つことにより自身の”らしさ”を見つけられ、育んで歩めているように今は思っています。
※モラルやルールは、できるだけよりよいものにしています。

オリジナルタグの使用現時点で、約13項目の投稿に対しインプレッション数ですが、現時点で合計約18.500回2023.12.17.10時 合計約20,700回2023.12.17 正午 投稿を2項目追加しまして、合計約23,000回

※2023.12.19PM 1項目追加 合計約25,000回

こちらを頂きました。
見付けてくださいました方、知ってくださいました方、ありがとうございます。この場所をお借りしまして、ご挨拶ができましたら幸いです。

海外からもリアクションを頂いた際は、英訳アプリを使いコメント欄にて一言感謝を伝えることができました。

終わりに


元々コミュニケーション力が自身には欠けていますので、多様性の活用の一つとして、ネットワークから自ら離脱する選択もあっていい時代だとも思います。

コミュニケーション力が乏しい私が、書き記しても説得力はないかもしれませんが…こんな南瓜でも息吹いている…さまざまに息吹いてもいいんだ。

そう思い感じています。

Xにおいての、半月ほどの活動報告は以上です。
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。

それでは...。         kabocya



この記事が参加している募集

#多様性を考える

28,107件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?