マガジンのカバー画像

ひとりよがりエッセイ

63
ひとりよがりな話をしています。
運営しているクリエイター

#猫

【エッセイ】ベッドにリバース(婉曲)事件

【エッセイ】ベッドにリバース(婉曲)事件

疲れて帰った日、家に帰ると猫が勢いよく出迎えてくれた。それだけで精神的HPが大幅回復する。
そして気分よく寝室に向かうと、自分のベッドに猫のゲロがぶちまけられていた……。

猫を飼いたい、と人から相談されたら絶対に伝えようと決めているのが上のエピソードである。まさに天国から地獄であった。
猫飼いなら知っていることだと思うが、猫は本当によく吐く。近頃の我が家の猫は、吐き始めると断続的に4回吐く。1回

もっとみる
【エッセイ】ネコ様はひなたのかおり

【エッセイ】ネコ様はひなたのかおり

日向ぼっこした猫からは、よく干した布団のような良いにおいがする。かといって人間の体臭ほどにおいが強くないので、相当近づかないとわからない。よく毛に顔を突っ込んでにおいを嗅いでいるが、こういうキモい動きをしても猫は嫌がらない。猫の方も人間のにおいを嗅ぐからお互い様だと思っているのだろうか。

しかし近頃、我が家の猫は無臭である。冬場は日が弱いこともあって、日向ぼっこをしていてもにおいが強くならない。

もっとみる
【エッセイ】猫にとっての幸せのかたち

【エッセイ】猫にとっての幸せのかたち

野良猫の寿命は5年ぐらい、らしい。
我が家の猫は元野良猫で、今度の春に推定10歳となる。

もし野良猫のまま生活していたらどうなっていたんだろう。もうこの世から去っていたかもしれない。地域でかわいがられて野良のまま長生きしたかもしれない。
我が家に来たことが良かったかどうかは本人(本猫)にしか判断ができない。人間だって「長生きするより、太く短く生きたい」と言う人もいる。知人の猫は、何度も保護しても

もっとみる