マガジンのカバー画像

2022年ライブレポ

11
2022年に書いたライブレポnoteをまとめてあります。
運営しているクリエイター

#オタク

【ライブレポ】ぼくなりの白キャン5周年ワンマン

【ライブレポ】ぼくなりの白キャン5周年ワンマン

水道橋までは、三田線を使ったほうが楽だった。

地下アイドルオタクのかべのおくです。

2022年11月18日、TOKYO DOME CITY(TDC)ホールで行われた真っ白なキャンバス 5周年ワンマンライブ 『希望、挫折、驚嘆、絶望、感謝 それが、私。』に参加してきました。

白キャンのことが、大好きになりました。

TDCホールは、真っ白なキャンバス(白キャン)がこれまでコンサートをやって来た

もっとみる
【#私の遠征話】関ヶ原オタク感想合戦2022

【#私の遠征話】関ヶ原オタク感想合戦2022

noteを書くまでが遠征です。

地下アイドルオタクのかべのおくです。

先週末の7月23,24日に、岐阜県の桃配運動公園で行われた「SEKIGAHARA IDOL WARS 2022 -関ヶ原唄姫合戦- 」に行ってきました。

僕は2019年の秋頃から地下アイドル現場に通い始めました。しかし2020年、2021年は現地開催されなかったので、自身としては初めての関ヶ原となりました。

それはもう「

もっとみる
オタクは、あきらめが悪い

オタクは、あきらめが悪い

オタクじゃないことは、スパッとあきらめられるのに。

地下アイドルオタクのかべのおくです。

きょう2022年5月28日、白金高輪SELENE b2で行われた「ベンジャス!葉室まつり生誕祭」に参加してきました。

もともとは3月に予定されていましたが昨今の情勢で延期などがあり、5月の開催になりました。

どうやら、僕はまだベンジャス!に通わなくてはいけなそうです。

ともあれ、まずは簡単に公演の様

もっとみる
【極寒野外】NPP2022振り返りと可能性

【極寒野外】NPP2022振り返りと可能性

正月の風物詩と言えばなんでしょう?
お餅、お節、初詣、箱根駅伝…

そう、New Year Premium Partyですね(違う)。

今回はNPP2022の1日目(1/2)に参戦してきたので個人的レポートになります。

目当ては、Jams CollectionとFES☆TIVEです。
各ステージでは、出演順的にその前のグループも少し見たので、感想を述べます。

Newyear Stage#ババ

もっとみる