見出し画像

シンプルライフとは


私が生まれたのは、昭和から平成になる頃。

バブル崩壊と共に人生が始まった

我々世代の親は、戦後物が無い時代の親に育てられた

”もったいない”

”まだ使える”

”買った時は高かった”

そんなことを学校・家庭で教えられた経験がある人も多いのではないだろうか?

でも今現在はどうだろうか?

世の中にはモノが溢れかえり

廃棄物の量が問題になっている

また、労働時間・残業時間の量も世界ワースト

日本人は生産性の低い人類のレッテルを貼られている

そんな現代の
生き方
暮らし方
働き方
に疑問を持っている人が少なからずいるだろう。

そんな人々に是非、この本を手に取っていただきたい


#自然災害
#新型コロナウイルス
#SDGs
#生前整理
#断捨離
#丁寧な暮らし
#暮らし
#労働生産性


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?