見出し画像

D/工夫編1:noteのフォロワーリスト

<2,599文字>

有料マガジン『noteを使って極楽にいたる』『A/出発編』『B/計画編』『C/実践編』各10記事を収録し、ここから『D/工夫編』に入っていきます。
いやぁ、楽しいですね 😊

マガジン全体や各記事については、こちらがご案内となります ▼▼▼


ところで、『noteを使って極楽にいたる』に関しては、これまでは一旦すべての記事を無料で公開し、一定の期間を経てマガジンに編入してきました。

これは、内容自体が『とにかく始めてみた』ところからの、ある種のドキュメントだったからです。
要するに、noteを始めた人が必ず通る道の案内だったんですね。
『万人に当てはまる技術や考え方』なので、特別な前提知識は必要ありませんでした。


一方、この『D/工夫編』以降は、『おじぞうならではの技術や考え方』をお伝えしていきます。
そのためには、ある程度の前提知識(『A/出発編』『B/計画編』『C/実践編』の内容)が必要です。

何より、おじぞうの運営スタンスにご賛同いただけていることが肝要。
というのも、『その取り組み方はおかしい』という議論になると、話が前に進みません。
有料設定は、一定のコミットを担保させていただくハードルと言えます。


また、『D/工夫編』では、他の方から有料で購入したノウハウも、わたしなりに噛み砕いてお伝えします。
となると、そこには道義的なスタンスが求められます。
考案者が有料販売している知識を、購入したからと言って無料でばら撒くのは感心できません。

たとえば、わたしはnoteのバックアップ方法をやらぽんさんの有料記事で学びましたが、これは自分では到底考えつけないアイデアでした。
『工夫編』の記事にもしますが、もし『早く知りたい!』『それだけを知りたい!』という方は、ぜひやらぽんさんの有料記事をご購入ください。
リスペクトをこめて、推薦します。


といったところで、今回のテーマは『フォロワーリスト』ですが、あなたはフォロワーさんのリストってつくっていますか?

わたしは、本格的にnoteに取り組み始めた時にリストをつくり、ある観点で定期的に見直しをかけています。


その観点とは?


それこそ、まさに『運営スタンス』に深く関わることなので、詳細な解説はマガジンご購入さまの内容とさせてください。
思わせぶりな展開で、ごめんなさい。

ひとまず、無料の記事としては『フォロワーリストをつくった方がいいですよ』というサジェストまで。
そうすることで、noteの交友活動が格段に快適になるからです 😊

ここから先は

1,654字
noteを始めて誰もが悩む『スキやフフォローの考え方』から、『noteの有料販売のコツ』まで幅広くお伝えしていきます。.

noteを使って理想の生活をつくるまでの道のりを、実体験として解説するマガジンです。わたしにとっての理想の生活とは、収益の自動化によって時…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?