サンドパン

砂漠から抜け出した人。ジャクーよりこんにちは。

サンドパン

砂漠から抜け出した人。ジャクーよりこんにちは。

記事一覧

0115 カフェ メモ

①自分のやっていたことを書き出す 例) 激務だった→業務改善を意識して取り組んだ ②人に伝えてみる →相手が何に価値を感じているかを  定性、定量で集める  種類・…

1

カフェでのメモ

一つのところにまとめる 紙に書いた場合は写真に撮って スケジューラーに入れ込む 時間の見積りしたものに対して 2分でも3分でも早く終わらせる A→Cの順で 緊急度とは別…

2022/01/13

2022/01/12 できない人から脱却 スケジュール管理

できない人からの脱却。 周囲からもそう思われている。 悔しいだろうが、現実。 周りは最低限のレベルが高い。 自分は勤務時間を理由に適当に終わらせていて、 クオリティ…

2022/01/11

言われたこと ①資料の型化  作業時間の短縮 ②資料の型で展開するにはアポで話す中身が必要  ストーリーとなる核=アポの目的  知る、振り返る、目標、課題、打ち手 …

2022/01/11 仕事内容でうまくいかないとき

会話中に、言われたことの意味が理解できていないまま、相槌を打って分かってるふりをしてしまう。 それはお互いに不利益であり、後で分かっていなかったことに気がついた…

2022/01/03 苦しく感じる時【読了後アウトプット】

人はどういうときに最も苦しいのか? ①死ぬほど忙しい ②会社や上司や周囲の評価が厳しい ③自己評価が極端に低い 圧倒的に③のときが最も苦しい。 自分で自分の存在価…

1

2021/12/31 毎日考えることで幸せになること

self-awareness 自分のことを知っている度合いのこと。 例えば、自分の特徴、いつ幸せを感じるなど。 そこから派生して、どんな職に就いて、どんな人生を送りたいという軸…

0115 カフェ メモ

①自分のやっていたことを書き出す

例)
激務だった→業務改善を意識して取り組んだ

②人に伝えてみる
→相手が何に価値を感じているかを
 定性、定量で集める
 種類・規模感の把握

カフェでのメモ

一つのところにまとめる
紙に書いた場合は写真に撮って
スケジューラーに入れ込む

時間の見積りしたものに対して
2分でも3分でも早く終わらせる

A→Cの順で
緊急度とは別に
誰かが待っている仕事
チェックしてもらうことなら
期限ギリギリだと人が困る

自分でボールを持たないとは
タスクを抱えないこと
ぱっと見で、分からない状態で待たない。

朝イチで
デイリーのタスクを確認すること
具体的に行動

もっとみる

2022/01/12 できない人から脱却 スケジュール管理

できない人からの脱却。
周囲からもそう思われている。
悔しいだろうが、現実。

周りは最低限のレベルが高い。
自分は勤務時間を理由に適当に終わらせていて、
クオリティが低いアウトプット。
納期も遅れる。相談も遅い。連絡も遅れる。

勤務時間内に終わるように設計しつつ、勤務時間を超えてしまうのは仕方ない。
どのクオリティまで達成させるか、
【アポイント関連】
→注力クライアントを決めて、アポイントを

もっとみる

2022/01/11

言われたこと

①資料の型化
 作業時間の短縮

②資料の型で展開するにはアポで話す中身が必要
 ストーリーとなる核=アポの目的
 知る、振り返る、目標、課題、打ち手
 5STEPに則って展開すること

③知る、振り返る、目標、課題、打ち手
 骨子で練習→本来は自分の頭の中で組み立てる
 正しく組み立てるために、他の人に見てもらう
 
④目標設定
 数値的な目標とありたい姿
 数値的な目標は、
 

もっとみる

2022/01/11 仕事内容でうまくいかないとき

会話中に、言われたことの意味が理解できていないまま、相槌を打って分かってるふりをしてしまう。

それはお互いに不利益であり、後で分かっていなかったことに気がついた相手側は落胆する。

自分は営業なので、信頼してもらわないと話が進まない。

接点を増やすこと。
分からないことを分からないままにしないこと。
質問して理解を深めること。
メモに残して、後で見返せるようにすること。

当たり前の基準を上げ

もっとみる

2022/01/03 苦しく感じる時【読了後アウトプット】

人はどういうときに最も苦しいのか?

①死ぬほど忙しい
②会社や上司や周囲の評価が厳しい
③自己評価が極端に低い

圧倒的に③のときが最も苦しい。

自分で自分の存在価値を疑う状況に追い込まれたらどうなるか。
自分の価値を強く疑うようになると、人は臆病になり、行動できなくなる。
最低限の自信がない人間は動けない。
周囲と比較して自分ができないことが積み重なると、劣等感がどんどん強調されてくる。

もっとみる
2021/12/31 毎日考えることで幸せになること

2021/12/31 毎日考えることで幸せになること

self-awareness
自分のことを知っている度合いのこと。

例えば、自分の特徴、いつ幸せを感じるなど。
そこから派生して、どんな職に就いて、どんな人生を送りたいという軸が定まる。

一般的には、受動的に人生が決まることが多く、自分のことを知らないまま、進路決定、就活などのイベントを迎える。

結果的に、自分の強みや軸が分からない状況で、分からないならば、とりあえずハードな経験を積めば良い

もっとみる