見出し画像

15_申請完了と概要のたたき台作成【お風呂上がりから翌朝までノーパンで履ける『ととのうパンツ™️』リリース日記】

7月中旬に新しいリラックスウェアとしてのショートパンツ 『ととのうパンツ™️』をリリースします。お風呂上がりに【パンツをはかずに(ノーパンで)】そのままはけるショートパンツです。ゴムの締め付けを極力抑え、太もものつけ根(そけい部)の風通しが良いため、ムレることなく超快適。
お風呂上がりの心身ともに「ととのった」状態でピタッとするパンツをはくなんてもったいない!そんな思いから、リラックスウェアとしてのふんどしを10年企画&製造&販売し続けてきた僕たちだからこそできるショートパンツを新しく開発しました。
「ととのった」状態を翌朝まで。この感覚を味わってしまったら、きっともういつものパンツに戻れません…
そしてこれ、寝るときだけじゃありません。サウナに行くとき、ご自宅でのリモートワーク、ヨガやピラティス、筋トレ時に、小旅行、ランニングに、、など用途は様々。1枚あると心も体も開放感+リラックス。新感覚のリラックスウェア『ととのうパンツ™️』の開発状況を毎日このnoteに書いていきます。

サンプルを実際に試着しながら

サンプル全色が届いた。ボタンも透明の15mmに決定。MサイズLサイズを着比べてみる。

クリエイティブチームの男性2名、女性1名。生地の色パターンといい、着心地感、サイズ感の確認。今後のサイズやカラー展開なども諸々打ち合わせる。

makuake概要

申請書類(登記簿謄本や申込書、綿100%の証明書など)の提出を午前中に終わらせた。
次の予定は、7月6日に掲載する概要全文と掲載画像を提出。商品撮影が5日なのでそれまでに画像以外のものを完成させておく必要がある。

先週から作成していた概要をクリエイティブチームと共有。画像の作成に必要な情報のすり合わせなど。とにもかくにも見た目が大事。欲しくなるかどうか。内容の精査も今週中にまとめなければ。

意匠登録も実用新案申請も今週に。間に合うのか。。。

(1264文字)


---------

ブランド紹介画像

↑6月。3年の構想を経て日中も履きやすい新作のパンツタイプ新登場!↑

リラックスウェアとしてのふんどしブランド『sharefun®(しゃれふん)』と『THE FUNDOSHI™️ with good sleep』を運営、展開しています。お風呂上がりから就寝→翌朝までの大切な【自分をいたわる時間】を快適に過ごすことができます。意外と思われるかもしれませんが、これらのブランド、なんと10年も売れ続けてるんですよ!
現在、サウナやお風呂上がりにパンツなしでそのまま履けて、朝までぐっすりいけちゃうショートパンツを商品開発中です。今夏クラウドファンディングで先行発売します!

↑商品開発日記を毎日更新しています!

このnoteは毎日投稿。ただただ気持ちよく楽しい気持ちで書いてます。きっとお役には立ちませんが、ほんの少し刺激になったり、なんかちょっとええやん、と感じてもらえたら最高です。テンションの高いことばかりではなく、若干暗い投稿もあるかもですが、その時はすみません。

(有)プラスチャーミング 代表 中川ケイジ 



ありがとうございます!サポート不要です。もし少しでもお役に立てたなら、いいね!とかシェアしてもらえるととても嬉しいです。