見出し画像

15 やりたいことなんて、なくたっていい

今日は大学でのしごとの日。
夫が出張にでかけたので、帰りに東京駅あたりで寄り道を楽しもうと思っていたのに、なんでだか電車を乗り間違えて、気づいたら後楽園の駅にいた。

学生時代、文京区に住んでいたわたしにとって、後楽園は庭のような場所。
あの頃、神保町〜水道橋あたりを、あてもなくぶらぶらと歩いていたことを、ふと思い出す。

社会に出ていこうとするとき、これまで生きてきたのとはちがう世界観に変化していく必要がある。未知の世界は広すぎて、どこに自分の足がかりがあるのかは、皆目見当がつかない。そんな不安なきもちを持て余しながら、神保町の本屋さんをさまよっていた頃。

社会とどう折り合ったらいいのか、そんなヒントが欲しかったのかも。

本屋さんで、ヒントを掴むことができたんだろうか? 
須賀敦子さん、白洲正子さん、鶴見和子さん。
大学生にしては渋すぎるセレクト笑

背筋がすっと伸びていて、自分の道をたくましく、自分らしく歩いているおばあちゃんに憧れていたんだな。それぞれの人生が冒険のようで、好奇心の赴くままに、身軽に旅をしている、そんな姿に。

こう振り返ってみれば、あの頃の自分が、よくわからないながらも好んでいた憧れの型は今もあんまり変わらない。どこまでも自分の世界を生きるひとが、好きなのだ。


やりたいこと、ではなく、好みのライフスタイル。
快適に感じる環境、人間関係、優先順位。
そういう視点で、自分の「生きる・暮らし」を眺めてみたらいいよ。
って、今だったら言えるかな。


「やりたいこと」は手段でしかない。
「手段」にとらわれると、選択肢は実は狭まって、不自由になる。
もうすこしやわらかく大きく世界を眺めてから、具体的に作戦を立てて「手段」をえらぶ。そんな順番で、ライフデザインを眺めてみたい。


といいつつ、わたしの好みは、圧倒的に冒険と好奇心、ほんものさが満たされていること。自分がわくわくし続けられることでないと、進めなくなるタイプ。やりたいことじゃないと、できないタイプ。
だから、タイトルに反するけれど、やりたいことにこだわる。(わたしは、です)未来志向で、直感的に進んでいきたいからこそ、そのために、情報収集は欠かせなかったりする。(情報があつまると、直感が働きやすい)

それで明日の朝も「ビジョンモビリゼーション」のクラスからはじまるのです。ひとは、どうビジョンを見出し、ビジョンに動かされて生きていくのか。とっても興味がある!!


ひとによって全然好みがちがうからこそ、自分のスタイル、自分を動かしやすい環境、そういう傾向を解像度高くつかんでいくと、進みやすくなる。環境に影響を受けやすい繊細さんは特に!です。

*聴く力、ただよりそう力をいっしょに探求しましょう*
こちらのオンラインクラスのモニターさんも絶賛募集中!!
「繊細さんのためのコミュニケーションレッスン〜NVC超入門〜」
自分をたいせつにするってどんなことか体験したい。
自分のまま、のびやかに、安心して表現できるようになりたい。
そんなあたなにおすすめです。
詳細はこちらから↓
https://note.com/k_hoshi/n/ne5d0ec295786
★NVC(非暴力/共感コミュニケーション)とは?
 「自分も相手もたいせつにするコミュニケーション」として、
 世界中の様々な現場で活用されているコミュニケーションメソッドです。
 紛争地帯、教育現場から、家族間やパートナー間の葛藤解決まで。
 お互いが、何をたいせつにしているのかに耳を澄まして、つながりの質を高めていくもの。
 その第一歩は「自分をたいせつにすること」なのです。
*ライティング・ライフ・プロジェクト
2期*
明日から募集開始します!
「書くことで、深く自分を受けとめるジャーナリングプログラム」
こちらは、より自分のペースで、自分を受けとめる器(サンクチュアリ)づくりに取り組めます。
次回は、11月29日スタート。
定員が少ないため、すでに満席になってしまいそうな気配なのですが、、、
募集は、Line公式から。登録してお待ちください♪ 
登録はこちらから → https://lin.ee/1jxOV9a

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?