見出し画像

激辛料理 🌶🔥

一般的には、疲れると甘いものが食べたくなるはずなのですが

私が甘い物を食べたくなるのは基本女の子の日の前のタイミングのみで

お仕事を頑張ったり、予定が連続したり、精神的にちょっと疲れたりすると

なぜか激辛系や辛いものが食べたくなります…なぜでしょう🤔

激辛ペヤングか激辛プルダックのカップ麺もしくは袋麺、激辛ではありませんが袋麺の辛ラーメンなどのどれかはお家に必ず置いてあって

いつも不意に食べたくなった時に食べます🍽

と言っても、きっと人より少し辛いものに強い程度でただ「好きなだけ」なので

普通に辛かったり痛かったりしますし、数時間後にお腹が痛くなったりもします😂

それでも食べたくて美味しいんです😳

激辛ペヤングはすき焼きのように溶き卵につけて食べるのが特に好きで

辛ラーメンとプルダック炒め麺はスライスチーズを追加して食べるのが大好きです🥰

もちろん卵もチーズも使わずそのまま食べる時もありますが

この食べ方がすごく美味しいんです…☺️💕

書いていたらすごく食べたくなっちゃいました🤣

あと、ここ数年食べていない激辛料理で食べたいものが2つあって

まず1つは蒙古タンメン中本の北極ラーメン。

たしか、20歳の時に食べたのが最初で最後になってしまっているはず…🤔

これもかなりの辛さで、食べ終わった後に目眩がしましたが…🤣

また食べたいなあと思えました☺️

もう1つは数年前にメキシコ料理屋さんで食べた「ハバネロの肉詰め」

これも20歳の時に食べたのが最初で最後になってしまっていますが

ハバネロ丸々何個分かがお皿に乗っているのですが、1つ食べるのにマンゴーラッシー3杯飲みました。

それでも消えない程の辛みでした…😌

私が今までたべた激辛系の中ではダントツで1番だと思います。

それか、ペヤングの獄激辛といい勝負かもしれません🤔

このメニューを食べたお店は覚えていますし、調べたらお店もまだ無事にあるようなので

いつか…いつか行けたらなあと。

このハバネロの肉詰めがやばすぎて他のメニューの味の記憶が一切無いので

行く時は他のメニューも食べたいですね😌

ペヤングの獄激辛にももう一度挑戦したいです🔥💀

私みたいに、激辛料理を食べる事がストレス発散方法の1つ?になっている方はいらっしゃるんでしょうか…🤔

ここから先は

113字

¥ 100

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?