見出し画像

ひとりよりも、巻き込んで動く

今日は、『世界一速く結果を出す人は、なぜ、メールを使わないのか』の「ひとりよりも、巻き込んで動く」を読みました。

●学んだこと

今、個人が成功するには、大きく2つの方法があるそうです。

①とにかくお金を儲けたいから、お客さんを明確にして戦略的に営業する
②自分が情熱をもっていることを大きな声でSNSなどで訴えていき、集まってきた人たちと活動する

実際、どちらが早く成功するのかというABテストをやってみた結果、②の方が早かったといいます。

つまり、信頼関係ができて、利益に繋がったのは、まず自分がやりたいことを世界に向けて発信する方だったということです。

●考えたこと

目先の利益にとらわれ過ぎずに、広い視野で今やることを考えるべきなのだなと思いました。

自分がXでたまに見ている、元ビッグモーター・現バディカの中野さんも、自分が将来的に何をしたいか、今何に注力しているのかを頻繁に発信している印象です。

結果として、中野さんのもとに同じような思考の人達が集まって、集団でスピーディに成長するための変化を起こしている気がしています。

自分を発信することには大きなエネルギ―が必要ですが、社外に向けた記事の作成にしても、社内の会議にしても、意識していきたいと思いました。

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件

#仕事について話そう

110,232件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?