マガジンのカバー画像

本質的で再現性ある勉強法

77
日頃の勉強、定期テスト、受験などにも役立つ本質的な勉強法を書いていきます。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

英語読解力不足の原因はそこじゃない。

英語読解力不足の原因はそこじゃない。

こんにちは! 

教科書改訂の影響もあり、英語で苦戦している中学生も多いですね。

よく「教科書が読めない…。」という子がいるのですが、ほとんどの場合「読解力」がないわけではありません。

じゃあ何なのか?ということで今回は、

「英語読解力不足の原因はそこじゃない。」

について書きます。

----------------------------
よくある、英文が読めない子の間違い
-----

もっとみる
早く勉強しておけば良かったと気づく瞬間

早く勉強しておけば良かったと気づく瞬間

こんにちは!

3月は塾とかですと、新年度という形で受験に向けてのスタートとなるのですが、あっという間に春休みですね。

その春休みも短いですが、有意義かつやるべきことをしっかり取り組んでほしいと思います。

たった1週間くらいの休みかもしれませんが、1週間で変わる子は変わりますからね。

例えば、習慣化させるために1週間取り組めた子は、その後も継続できる子が多いです。

なので「春休みは1週間だ

もっとみる
理社が暗記科目というのは間違い。

理社が暗記科目というのは間違い。

こんにちは!

都立入試においては、「理社の得点力」で合否が決まってしまうと言っても過言ではありません。

だからこの時期、受験学年になる子は「前学年まで行っていた理社の復習」をしっかりしておきましょう。

ということで今回は、

「理社が暗記科目というのは間違い。」

について書きます。

----------------------------
暗記が最低限レベルの話
------------

もっとみる
テスト本番こそ根拠に印つけるべき理由。

テスト本番こそ根拠に印つけるべき理由。

こんにちは!

やはり受験が終わるとだんだん春っぽくなってきましたね!

受験期は、何も考えることができなくなったりするので、この時期は歩きながらゆっくりとリラックスする時間が貴重なんですよね。

なのでこの春を大切にしていきたいと思ってます。笑

さて今回は、

「テスト本番こそ根拠に印つけるべき理由。」

について書きます。

----------------------------
緊張する

もっとみる
「記述問題」は、ただ書いて満足しない。

「記述問題」は、ただ書いて満足しない。

こんにちは!

都立入試が終了してから約1ヶ月くらいが経ちますね。

合格した子も、不合格になってしまった子もまだまだ高校受験は人生の通過点の一部に過ぎません。

自分ができることを日々コツコツ積み上げていってほしいと思います。

その積み上げ続けてきた日々の周辺で、嬉しいこと、幸せなことを感じると思います。

それが人生の楽しさだと思うので、結果よりも一日一日変わらず大切にしていきましょう。

もっとみる
勉強やる前の目標が大事。

勉強やる前の目標が大事。

こんにちは!

春休みに入りましたが、この短い春になるをやるかで新学年からのスタートが決まってきます。

前学年での苦手克服など、しっかり向き合いながら、授業が進んでいないこの期間を大切に過ごしていきましょう。

さて今回は、

「勉強やる前の目標が大事。」

について書きます。

----------------------------
勉強する前に成果が決まる!
---------------

もっとみる
「合格できるかも!」と成長する瞬間。

「合格できるかも!」と成長する瞬間。

こんにちは!

この時期ですと、定期テストが終わった中学校も多くなってきましたね。

ONとOFFのメリハリを大事にして、やっていくことが定期テスト勉強では重要です。

勉強だけがけして大事ではないので、この中学生という貴重な時間をぜひ多くのことにチャレンジしてほしいと思います。

さて今回は、

「「合格できるかも!」と成長する瞬間。」

について書きます。

-----------------

もっとみる
都立入試は努力した分だけ成果が出る入試

都立入試は努力した分だけ成果が出る入試

こんにちは!

3月も中旬になり、少しずつ新中学3年生は受験生としての自覚を持っていく子が多くなると思います。

都立入試はしっかり努力を積み重ねていけば、結果が出る入試です。

そういったテーマで今回はお伝えします。

ということで今回は、

「都立入試は努力した分だけ成果が出る入試」

について書きます。

----------------------------
都立入試は準備した子が勝つ!

もっとみる
国語が未来の自分を助けてくれる。

国語が未来の自分を助けてくれる。

こんにちは! 

今回は国語に関して書きたいと思います。

将来的に国語を鍛えておくことで、非常に人生を豊かにさせるのですよね。

その点に早めに気づけるかどうかで、モチベーションも変わりますし、一生の財産になるので、ぜひその視点でも読んで頂けたらと思います!

ということで今回は、

「国語が未来の自分を助けてくれる。」

について書きます。

-------------------------

もっとみる
問題を解く時は気持ちをゼロにする。

問題を解く時は気持ちをゼロにする。

こんにちは!

さて今回は、

「問題を解く時は気持ちをゼロにする。」

について書きます。

----------------------------
人間は自然とネガティブになる。
----------------------------

一生懸命頑張っているからこそ、本番ではどうしても緊張してしまいます。

それは受験だけでなく、部活や習いごとなどの発表会なども同じですね。

「問題を解く

もっとみる
本番はやれることにベストを尽くす。

本番はやれることにベストを尽くす。

こんにちは! 

今回は、

「本番はやれることにベストを尽くす。」

について書きます。

----------------------------
緊張することは当然なこと
----------------------------

入試本番は緊張する子がほとんどだと思います。

それはそうですよね。

そのために毎日一生懸命頑張ってきたわけですし、その志望校に向けての入試も「たった1回」しか

もっとみる