見出し画像

noteの記事を有料化できる人になりたくて、突然ながら今日、宣言します。

noteから書籍化されます、
みたいな告知をよく見かけますね。

告知をよく見るからと言っても
全体のnoter人口からみたら、
書籍化になる人の確率は
どれくらいなんでしょうか?

気になるのは、
連載?中は話題性もおとなしく、
スキもそんなに多くなく、
フォロワーも三桁前半な、
そんな方の本が
意外に手堅くヒットする
場合もあると聞きました。

noteで記事を購入してまで
読んでいたファンは、
もう書籍は買わないのでは?
そんな話も聞きました。

うーん…?わからないですね。
どうなんでしょう。

ところで、実は、5ヶ月以上、
noteを書きながら、
心の奥底、1%くらいは、
どこかの出版社から声がかかるのを
待っていたかもしれない(笑)。
まあ、自分ながら、
呆れるほど厚かましいな(笑)。

まずはいつか、
記事を有料にして、みなさんに
読んで貰えるようになること。

そうですねえ。
それを今、いつにするか決めて、
ここで宣言した方がいいですかね。

よ~し、それでは
(さっきまで、こんなことを
全然書くつもりなかったんですが…)
今年2020年、11月28日、
51歳の誕生日から
一部、記事の有料化を
ここに、宣言いたします(笑)。

ああ、言ってしまった、
言っちゃった。
大丈夫かなあ、できるかなあ。
でも、まずは楽しみ続けます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?