見出し画像

【知性】本を読むばかりの人より、多少読む人が賢くて知的?

本を読む人は本当は、頭が良くない説…。

私の好きなバラエティ番組
『アメトーーク』で「読書好き芸人」の
回が3回ほどありました。
ゲストは、ピース又吉、オードリー若林、
オアシス光浦靖子、笑い飯哲夫ら。

その2回めで、こんなやり取りが…。
司会の宮迫も蛍原も読書はしない。
年間で1冊読むか読まないか。
一方、ピース又吉や若林らは、
1年で100冊以上は読んでいる。

それで!
本当に賢いのは、本を読んでないでも
楽しく賢く生きている蛍原たちの方だ、
と又吉も若林も光浦も声をそろえて
いっていたのです。

ああ、この人たちはホンモノだなあと
その時、直感で思ったものです。
又吉らは、賢くないから本を読み、
バーチャルで楽しんでいたり、
知恵を小説から学んでいるけど、
本当はリアル世界を思う存分に
面白がれるのがいいに決まってる、
と読書好き芸人たちは言うのです。

それに、本を読まなくても
元々知恵深い人が一番賢いんだ、
と読書好き芸人らは言いました。

私は首をたてに何度も振って、
「そうそう」とテレビ画面に言っていた。

一般的には、本を読むのは
知的な行為と思われてるし、
知識がいっぱいある人は頭が良いと
思われがちですね。

でも、本を読む→賢い人が書いた
ものから情報や知恵を得る→
その段階で、誰かから
教えを受けてる訳で、
本を読む→知的にはちょっと劣る訳ですね。

それに、大学には行ってないけど、
頭の回転が異常に早い人や
仕事で知恵や工夫に長けてる人、
ウィットやユーモアが深い人を
たくさん見かけますね。

もちろん、本を読む行為は素晴らしい。
でも、読まなくても、
人生において賢明に生きてる人も
たくさんいることは確か。

いや、本は読み過ぎなくらい
たくさん読んでいるのに、
いや、読みすぎてるから?
人生的な聡明さがあまりない人を
しばしば見かけるのも事実。

本を読むのは素晴らしいけど、
読まない人は劣る訳ではない…。
ということを頭の片隅に持ってる
ような人の言葉は、一番信頼できる。

ファッション誌から出てきたような服装、
というのは、模倣ばかりで
自分がないことをいう表現ですが、
本から取り出してきたような
知識や話を話す人もまた
自分がない、、、と言えそうですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?