じゅんや@デジタルマーケティング

じゅんやです。 マーケティング勉強中。 noteでアウトプット 【好きなもの】 ワイン…

じゅんや@デジタルマーケティング

じゅんやです。 マーケティング勉強中。 noteでアウトプット 【好きなもの】 ワイン/サンドイッチ/スパイスカレー/町中華/コーヒー stand.fmでラジオはじめました! https://stand.fm/channels/60beb341b82bc5e1f3e52e02

最近の記事

【ラジオ配信】#03.伝え方って大事だよねって話

サラリーマンのじゅんやが、ビジネスの現場やプライベートで起きたちょっと聞いてほしい話や、ただただ趣味の話をして気持ちをスッキリさせる、そんなラジオ番組です。 今回のテーマは伝え方って大事だよねって話です!ビジネスの現場で起きた話を振り返っています。どうやったら相手に伝わるのかを上司に相談した話です。 stand.fmで投稿しておりますので、よろしければご覧ください!10分程度の番組なのでスキマ時間にどうぞ!

    • 【ラジオ配信】#02.呪術廻戦のオープニングいいよねって話

      サラリーマンのじゅんやが、ビジネスの現場やプライベートで起きたちょっと聞いてほしい話や、ただただ趣味の話をして気持ちをスッキリさせる、そんなラジオ番組です。 今回のテーマはアニメ(呪術廻戦)!ただただ趣味の話をしています。 stand.fmで投稿しておりますので、よろしければご覧ください!10分程度の番組なのでスキマ時間にどうぞ!

      • 【ラジオ配信】#01.聞き返しづらい状況ってあるよねって話

        ラジオ配信をはじめてみました! サラリーマンのじゅんやが、ビジネスの現場やプライベートで起きたちょっと聞いてほしい話や、ただただ趣味の話をして気持ちをスッキリさせる、そんなラジオ番組です。 stand.fmで投稿しておりますので、よろしければご覧ください!10分程度の番組なのでスキマ時間にどうぞ!

        • ふらっと本屋に入るのいいよね、という話

          じゅんやです。 ふらっと本屋に入るのいいよね、という話をしたいなと。 いろんな方がすでに発信されている内容なので、いまさら感満載ですが、最近出会った素敵な本と一緒に紹介させてください! 本は読むべし私も読書が趣味、というか本を読んでいる時間が好き、と言えるようになったのは、ここ3~4年ぐらいの話です。社会人3年目ぐらいまでは、本なんかよりもネットの情報の方が早く手に入るし、それでよくね、というタイプの人間でした。 そんなときに、本を読むことが週間になったできことが起こりまし

        【ラジオ配信】#03.伝え方って大事だよねって話

          プロジェクトマネジメント視点が重要な理由とは?(PMBOK対応 童話でわかるプロジェクトマネジメントを読んで)

          じゅんやです。 こちらの本を読んでみました。 「PMBOK対応 童話でわかるプロジェクトマネジメント」 著者のご紹介 飯田 剛弘(いいだ よしひろ) ファロージャパン(株)シニアマーケティングマネージャー 大学卒業後、インサイトテクノロジー社にて約10人のインド人とチームで協力して、4年間で8つのプロジェクトを遂行。その後FAROにて、日本、韓国、東南アジア、オセアニアの4か国のチームをまとめるマーケティング責任者を従事。日本にいながら常時英語でリモートチームと一緒に仕

          プロジェクトマネジメント視点が重要な理由とは?(PMBOK対応 童話でわかるプロジェクトマネジメントを読んで)

          これからのデジマに必要なMOpsとは?

          じゅんや(マーケティング勉強中)です。 こちらの本を読んでみました。 「マーケティングオペレーション(MOps)の教科書 専門チームでマーケターの生産性を上げる米国発の新常識」 著者のご紹介 丸井 達郎(まるい たつろう) ゼロワングロース株式会社 代表取締役 株式会社マルケト(現アドビ株式会社)にて、実現性の高い戦術設計に重きを置いたフレームワークを活用し、多くの顧客企業のDXを成功に導く(”戦略”ではなく、”戦術”というのは重要なポイント)。グローバル規模の大型案件

          これからのデジマに必要なMOpsとは?

          2030年の広告ビジネスはどうなる?(2030年の広告ビジネス デジタル化の次に来るビジネスモデルの大転換を読んで)

          じゅんや(マーケティング勉強中)です。 こちらの本を読んでみました。 「2030年の広告ビジネス デジタル化の次に来るビジネスモデルの大転換」 著者のご紹介 横山 隆治(よこやま りゅうじ) 横山隆治事務所( シックス・サイト)代表 株式会社ベストインクラスプロデューサーズ 取締役 CCC マーケティング 株式会社 エグゼクティブアドバイザー 1996年デジタルアドバタイジングコンソーシアム株式会社を起案設立。インターネットの黎明期からネット広告に携わってきたい人物。20

          2030年の広告ビジネスはどうなる?(2030年の広告ビジネス デジタル化の次に来るビジネスモデルの大転換を読んで)

          ワインの魅力の伝え方を考える(売れるもマーケ 当たるもマーケを読んで)

          じゅんや(マーケティング勉強中)です。 こちらの本を読んでみました。 「売れるもマーケ 当たるもマーケ マーケティング22の法則」 著者のご紹介 アル ライズ/ジャック トラウト(共著) 筆者は、現代マーケティングの第一人者とされており、25年以上もの間マーケティングにおける有効な手法とそうではない手法の研究をし続けていた。今ではマーケティング用語として当たり前のように使用している「ポジショニング」という概念を作り出した人物でもある。 *ポジショニング:見込み客の心の中に

          ワインの魅力の伝え方を考える(売れるもマーケ 当たるもマーケを読んで)

          日本ワインをもっと身近に(1位思考を読んで)

          じゅんや(マーケティング勉強中)です。 こちらの本を読んでみました。 「1位思考──後発でも圧倒的速さで成長できるシンプルな習慣」 著者のご紹介 猿渡 歩 アンカー・ジャパン株式会社代表取締役CEO。 経歴は、新卒でコンサルティング会社(Deloitte)→プライベート・エクイティ(PE)ファンド(日本産業パートナーズ)→アンカー・ジャパン。 27歳でアンカーの日本事業部門創設に参画。33歳でアンカーグループ最年少役員。34歳でアンカー・ジャパンCEOに就任。参入したほぼ

          日本ワインをもっと身近に(1位思考を読んで)

          ワイン販売を考えてみる(ハイパワー・マーケティングを読んで)

          じゅんや(マーケティング勉強中)です。 こちらの本を読んでみました。 「新訳ハイパワー・マーケティング あなたのビジネスを加速させる「力」の見つけ方」 今回は後半パートです。 前半はこちら。 著者のご紹介 ジェイ・エイブラハム 米国生まれの実践マーケティングの巨匠。 詳細は前回ご紹介させていただきました! どんな内容が記載されているのか? 本の後半部分では、(前半と比較して)実際のマーケティング手法に関して記載されています。 アドオンのチャンスをどのように生み出すの

          ワイン販売を考えてみる(ハイパワー・マーケティングを読んで)

          小江戸と桜と和のワインFestaに参加してみて

          じゅんや(マーケティング勉強中)です。 今日は本ではなくワインのイベントに行ってみたので、その感想をまとめてみました。 どういうイベントか? 「日本のワインで川越とお花見を楽しもう」 をコンセプトに、川越蓮馨寺(れんけいじ)にて3/25-3/26まで開催されていたイベントです。 桜はちょうど満開で、その中で日本のワイン(特に埼玉県のワイン)が飲めました。駐車場の一角で開催されていたので、規模感としてはワイン5店舗、食べ物5店舗、計10個ぐらいの屋台がありました。 感想

          小江戸と桜と和のワインFestaに参加してみて

          ワイナリー起業を考える(ゼロから始めるワイナリー起業を読んで)

          じゅんや(マーケティング勉強中)です。 こちらの本を読んでみました。 「ゼロから始めるワイナリー起業」 「ハイパワー・マーケティング」を読んでいる途中だったのですが、つい気になってしまって。。。 個人的な興味で読み進めたので、感想がメインになります。 著者のご紹介 蓮見 よしあき(はすみ よしあき) (株)はすみふぁ-む代表取締役。 2005年に、それまで勤務していたワイナリーから独立を目指して単身で長野県東御市に移住。2010年にワイナリー「はすみふぁ-む」の建物が完

          ワイナリー起業を考える(ゼロから始めるワイナリー起業を読んで)

          マーケティングの本質って-part.1(ハイパワー・マーケティングを読んで)

          じゅんや(マーケティング勉強中)です。 こちらの本を読んでみました。 「新訳 ハイパワー・マーケティング あなたのビジネスを加速させる「力」の見つけ方」 言い訳になりますが最近個人的にバタバタしており、こちらの本も前半と後半に分けて紹介致します! 著者のご紹介 ジェイ・エイブラハム 米国生まれの実践マーケティングの巨匠。 フォーブス誌が選ぶ2000年全米トップ5の経営コンサルタントに選出。 (フォーブス誌とは、アメリカで発行されている経済雑誌であり、金融や投資、マーケテ

          マーケティングの本質って-part.1(ハイパワー・マーケティングを読んで)

          高齢者向け食パンを考える-part.2(顧客起点マーケティングを読んで)

          じゅんや(マーケティング勉強中)です。 こちらの本を読んでみました。 「たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング」 今回は後半のパートです。 ※前回のパートはこちらです。 著者のご紹介 西口 一希(にしぐち かずき) Strategy Partners代表取締役。 詳細は前回のnoteでご紹介させていただきました! どんな内容が記載されているのか? 本の後半部分では、顧客ピラミッド(5セグマップ)に「次回のブランド購入意向」の軸を加えた9セグ

          高齢者向け食パンを考える-part.2(顧客起点マーケティングを読んで)

          高齢者向け食パンを考える-part.1(顧客起点マーケティングを読んで)

          じゅんや(マーケティング勉強中)です。 こちらの本を読んでみました。 「たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング」 私はこの本からあまりにも多くのことを学びましたので、前半と後半の2パートに分けてnoteを書きたいと思います。 著者のご紹介 西口 一希(にしぐち かずき) Strategy Partners代表取締役。 大学卒業後はP&Gに入社。マーケティング本部に所属し、数々のブランドマネージャーを歴任。2006年にロート製薬に参画し、「肌ラボ

          高齢者向け食パンを考える-part.1(顧客起点マーケティングを読んで)

          たまごサンドの魅力を100文字で伝えるには(バナナの魅力を100文字で伝えてください)

          じゅんや(マーケティング勉強中)です。 こちらの本を読んでみました。 「バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則」 なぜたまごサンドなのかは自己紹介をご覧ください。 著者のご紹介 柿内 尚文(かきうち たかふみ) (株)アスコムの取締役。 長年、雑誌と書籍の編集に携わっており、10万部を超えるベストセラーは50冊以上にも及んでおります。また、自身の著書でもある「パン屋ではおにぎりを売れ」もベストセラーに。現在は、編集という手法を活用してマ

          たまごサンドの魅力を100文字で伝えるには(バナナの魅力を100文字で伝えてください)