(キャリア)審査不要のSIMで契約していいですか?の解説します。

作成日 2023年 4月 4日

審査不要のSIMは存在する?

結論、存在します。
ワイモバイルやUQ mobileなどは軽い審査があります。
エクスモバイルやスカイセブンモバイルなどはしんさがなんと、不要なんです。
メリット、デメリット解説します。

審査不要のSIM メリット

1.審査が不要なので携帯ブラックの方にお勧め
2.支払い方法が自由
3.端末とセットで契約できる

1.審査が不要なので携帯ブラックの方にお勧め

携帯ブラックとは不正契約や長期滞納や債権回収に回されたなどあります。
携帯ブラックになると金融ブラックと同じ契約解除から5年経たないとブラックは解除されません。
大手はもちろんその他格安SIMも審査に落ちます。
一度迷惑かけたキャリアはその会社のブラックリストに載るためたとえ5年経ったとしても契約できません。
2度と契約できない場合や数十年経たないと契約できないです。

2.支払い方法が自由
格安SIMは未払いを防止するためクレジットカードのみとなってるところがほとんど。
ですがエクスモバイルやスカイセブンモバイルはクレジットカードの他デビットカードや銀行振込に対応しています。
携帯ブラックの方には救世主となる存在です。
ちなみに前払いなので未払いが防げますね。

3.端末とセットで契約できる
数年前のスマホにはなりますが端末代が一円だったりするので一緒に契約できるのでいいですよね?
ちなみに昔のiPhoneになるのでeSIMは使えない他カメラ性能やバッテリーが良くないです。
SIMカードのみの契約もできます。

審査不要のSIM デメリット

1.通信環境があまり良くない
2.料金があまりにも高すぎる
3.一般の通信キャリアみたいな翌月払いは不可能

1.通信環境があまり良くない

通信環境はほんとに良くないと考えてください。
お昼などは地獄です。
もしかしたら通信環境がいいよって言う方もいると思いますが悪い方がほとんどです。
審査なしで契約できるので電話しかしないよって方はいいかもですね。

2.料金があまりにも高すぎる

一般の格安SIMよりは何倍も高いです。
1番上のプランの場合は大手キャリアの無制限とかけ放題足しても高いです。
最上位のプランの場合は1万円以上はかかります。
よく考えてから契約してください。

3.一般の通信キャリアみたいな翌月払いは不可能

通信キャリアは翌月払いなので1月利用分は月末に締め切って翌月の25日支払いとかですが審査不要のSIMは前払いです。
未払いを防ぐための対策ですね。

携帯ブラックの方へ

審査不要のSIMは審査自体がないので18歳以上であれば誰でも契約可能です。
まず回線よりも値段に注目して見てください。
普通に考えて高いですね。
なんと、審査不要のSIMは他にもあり
IIJMIOやイオンモバイルやエキサイトモバイルやHISモバイルやリンクスメイトがあります。
こちらあるにはありますが現在進行形の携帯ブラックの私が通るくらいなので誰でも通るとお考え下さい。
上記のエクスモバイルやスカイセブンモバイルより遥かに安いです。
残念なポイントがありリンクスメイト以外は全てクレジットカードのみです。
クレジットカード持ってない方はリンクスメイトがお勧めです。
なぜおすすめかと言うとプランの量が多いのでどなたでも最適にご利用いただけます。
それにdocomo回線なので早いです。
カウントフリーオプションがあり月々550円+で支払えばゲーム関係の通信量が90%以上カットされるんです。
リンクスメイトは銀行やコンビニなどで毎月お支払いも可能なので、現在携帯ブラック 信用ブラックでどこも契約できない方リンクスメイトお勧めです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?