見出し画像

2022/11/18 #順平日記

New✨

《おはなしや》の構想を考えていた。
オンラインカウンセリングサービスを見つけた。
若新さん中込さん澤さんのTEDを見た。
《道化の猫背》《口に出す》《やさしい自己中》

Imagine🌈

自分から搾り取ろうとすることなく、
自然に発された太陽のような温かさで
わたしという世界を包んでいる想像をした。

Kind🐨

静かに過ごした。
とにかく自分ファーストで生きた。
いつもの感謝をシャワーにして浴びた。
ぷるる(御前崎の健康施設)に行って温泉に入った。

Happy💛

モッツァレラチーズを
2枚乗せしたら、、美味しかった。
鶏肉とブロッコリーの黄金比がたまらなかった。
サバを食べて、栄養素はバッチリ取れた。
メダカの食べっぷりがすごかった。
性教育のトイレットペーパーを使い始めた。
一般社団法人ソウレッジさん、ありがとう)

Fail😵‍💫

仏教の話を聴きに行ったら、合わなかった。
ただ合わなかったのではなく、
自己啓発系の考えと、一周先を進む人たちの
ことばを聴いている気がして、耳が痛かった。
自分が、目指す世界観(完全無料)の流れから
外れている気がして辛かった。
お金をかけるのだから、稼がないとって
なっている自分が、どうしてもおかしいと思う。
お風呂上りにプロテイン買ってわくわくして飲んだら
あんまりおいしくないことがわかった。

Accept🫂

わたしが、わたしでいられること。
無料で、自由で、平和な世界を望んでいること。
そのためだけに活動したいこと。
無知から力を得るために、
自己啓発セミナーにいこうとしていることが、
本当にわたしらしいのか。
ノートワークを進めていけばわかるかも。

Share🎈

意図が、すべてをつくっている。
意図の強さが、そのまま世界観の強度になる。
でもね、意図が弱いからといって、
それが悪いかというと、そうでもないんだ。
必要のない意図が脆いというのは、
きっと、ありがたいことなんだ。

– – –

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,841件

読んでくださって、ありがとうございます!