マガジンのカバー画像

バイクな話

31
運営しているクリエイター

#日記

9月の1回目の連休は越後湯沢までバイクで湯治ツーリング

9月の1回目の連休は越後湯沢までバイクで湯治ツーリング

今年の9月は2週続けて3連休ですね。

自営業者的には、祝日ってあまり嬉しくない場合があります。特に日銭稼ぎ系の僕のような仕事の場合には単に収入が減るということを意味しているので…。

が、しかし、充実した休日にすればいいわけで、1回目の3連休の土日に、越後湯沢までバイクツーリング&温泉で行ってきました。先週のプチぎっくり腰も完全な状態ではなかったので、湯治も意味もあったのかもしれません(?)…。

もっとみる

バイクって想像以上にアウトドア―だった

普段から、空調の入っている部屋に閉じこもっている感じだ。住居兼職場で、お客様に来てもらうタイプなので、意識して外に出るようにしないと全く自然と触れ合わない。

もともと敏感系の人間なので、空調のない生活はかなりきつい。だから、ずーっと内にこもっていることもそれほど気になることはない。

で、今年の3月に生まれて初めてバイクを買って、この辺が変わってきた。

毎日気になるのは、雨雲レーダーと天気図。
もっとみる

夜バイクな話

夜バイクな話

50代半ばにして、生まれて初めてバイク(250ccマニュアル車)を買った。高校生の頃から乗りたいと思った時期は何度かあったけど、結局手にしたのはこんな時期になってからだ。

どうして乗りたいと思ったのかは、自分でもわからない。何に心を持っていかれたのかはわからないけど、本当に好きなものってそんなものなんだろう。

で、夜な夜なバイクしている。

最近は、かなりの暑さなのでそれほどでもないけど、多少

もっとみる