マガジンのカバー画像

朝ブログ+

146
運営しているクリエイター

#村上春樹

歯みがきのように日課に取り込む

歯みがきのように日課に取り込む

おはようございます。
鹿児島 曇り 21℃

【歯みがきのように日課に取り組む】

村上春樹さんは
仕事で凄く大事なことのひとつが
体力だと仰るんです。

体力があるからこそ、
自分の中から
納得できる仕事の質と量を
引き出してこれると。

では、そのために
何をどうすればいいのか。

体力がつくことを
歯みがきと同じように
日課として取り込むことだと。

今や村上さんは
あちこちでフルマラソンに

もっとみる
銀行にお金がいくらあるか分からない

銀行にお金がいくらあるか分からない

おはようございます。
快晴 29度

【銀行にお金がいくらあるか分からない】

言ってみたいものですよね。
「銀行にお金がいくらあるか分からない」

村上春樹さんと
全盛時の小室哲哉さんの言葉です。

それぐらい稼いだ、ってことです。

お金がいくらあるか分からないを
考えてみると、
3つの理由を挙げることができます。

1.稼いだ
2.お金の管理を安心して任せられる人がいる証拠
3.お金に無頓着

もっとみる
規則正しく生活すれば何とかなる

規則正しく生活すれば何とかなる

おはようございます。
東京 快晴 18度

「規則正しく生活すれば何とかなる」
これ、村上春樹さんがよく仰る言葉。

彼のエッセイや質疑応答本に、
ほぼ書いてある、名セリフです。

新潮社の編集の方が
仰っておられましたが、
「村上さんは、物凄い仕事量をこなす」

あれだけの量の小説とエッセイ、
そして翻訳本を出されるのですから
村上さんの言葉には重みがあります。

規則正しく生活するとは、
この

もっとみる
ちょっと飴を与えて、バシバシっと鞭を打つ

ちょっと飴を与えて、バシバシっと鞭を打つ

おはようございます。
東京 晴れ 23度

【ちょっと飴を与えて、バシバシっと鞭を打つ】

多くの人は、頑張った後に自分に褒美を
と思うのです。

もしかしたら
あなたもですか?

私は、褒美を先に自分に与えて
目の前に積んでおく人です。

もちろん、井上裕之先生の新刊は
購入して即読みますが。
アニメ全巻大人買いしたものや
村上春樹さんの、
分厚っ、の小説2冊は、
ちろ~っと読んでパタッと閉じて

もっとみる