マガジンのカバー画像

甘辛韓国ドラマ&映画研究室

80
運営しているクリエイター

#イ・ビョンホン

いやもう泣きっぱなし!『私たちのブルース』最終回

いやもう泣きっぱなし!『私たちのブルース』最終回

母の味はみその味。おはようございます、じゅんぷうです。

韓国ドラマ『私たちのブルース』が終わってしまった。

私たちの

『私たちのブルース』の

ブルースが…

と、まるで世にもまれな

マコーレー・マコーレー・

カルキン・カルキン状態を引き起こすほど

あの済州島に生きる人々

イコール

すべての愛しき私たちの人生。

誰にも起こりうる

誰もが抱える

そんないくつもの

いくつもの

もっとみる
すべての年代に問うてみたい『私たちのブルース』

すべての年代に問うてみたい『私たちのブルース』

「スニーカーぶる~す」のおかげでブルースの定義が迷子の世代代表、じゅんぷうですこんにちは。

 Netflixで4月からスタートしたドラマ『私たちのブルース』。複数の主人公からなるオムニバス形式で、4/18現在エピソード1~4までが配信されています。

 タイトルといい、メイン登場人物の多くがアラフィー、済州島の港町が舞台のヒューマンドラマというとずいぶん渋い印象でしたが、キャスティングに惹かれて

もっとみる
『ミスター・サンシャイン』の余韻を引きずる悲しみには悲しみで月間。お別れにはSee You Againと言いたくて

『ミスター・サンシャイン』の余韻を引きずる悲しみには悲しみで月間。お別れにはSee You Againと言いたくて

 新年明けてだいぶたってしまいましたが、今年もじゅんぷうnoteをよろしくお願いいたします。

 2022のお正月、わが家の猫が17歳8ヵ月の生涯を閉じました。高齢ではあったけどまさかこんなに急に旅立ってしまうとは夢にも思わず、10日たっても一向にお別れに向き合えません。

 明るいドラマやただただ楽しい動画を見るなりして気を紛らわそうなどという気にはまったくならず、悲しい予感しかないドラマを少し

もっとみる
年末の『忠臣蔵』を見る気持ちで鑑賞する『ミスター・サンシャイン』

年末の『忠臣蔵』を見る気持ちで鑑賞する『ミスター・サンシャイン』

 ひと足お先に干支ネイルで爪が虎化しているじゅんぷうです。

 前回、今年1年の韓国ドラマ・映画について振り返り記事を書きましたが、

 年末年始ぐらいは明るい作品、平和な作品を見て陰謀や暗殺のない穏やかな世界に浸りたいと思っていました。それで職場の大学生に聞いて『真心が届く』を見るつもりでいたんです。前から【トッケビカップル】ってことで気になってたし、じゅんぷう信頼度100%オ・ジョンセも出てる

もっとみる
『イカゲーム』じゃない人生で生きたい

『イカゲーム』じゃない人生で生きたい

「人生はゲームです。みんなは必死に戦って生き残る、価値のある大人になりましょう」…『バトル・ロワイアル』のたけし先生のセリフが忘れられないじゅんぷうです。

「ねえ、『イカゲーム』見てる?」

 中2の息子に最初にそう聞かれたとき、てっきり河崎実監督の新作だと思い「中学生も知ってるんだな~」と話を聞いていたらどうも様子が違いました笑

 河崎監督の『イカレスラー』の続編でも『ロバマン』のスピンオフ

もっとみる