見出し画像

野比のび太系OTの日常24

おはようございます
こんにちは
こんばんわ


野比のび太系OTのじゅんじゅんです。
5月16日に修正しました。

緊急事態宣言の中、ゴールデンウィークが終わり、明日から仕事が始まると思います。

僕はゴールデンワークで、家から通勤しています。

出勤中、周りを見渡すと疑問に思ったことがあります。
それは、鼻までマスクを被せていない人、電車の中で、マスクを取って、お酒を飲んでいる人などが多くみられました。

僕は作業療法士として感染対策を振り返り、改めて皆様に伝えたいために、noteに書きます。

マスクとはなにか?

マスクとは
天然繊維・化学繊維の織編物または不織布を主な本体材料として、口と鼻を覆 う形状で、花粉、ホコリなどの粒子が体内に侵入するのを抑制し、かぜなどの咳やクシャミの 飛沫の飛散を抑制することを目的に使用する

http://www.doyaku.or.jp/guidance/data/63.pdfから引用

そして次に感染とはいったいなにか?

感染とは、微生物が生体内に侵入し、生体内で定着・増殖し、寄生の状態になった場合を「感染した」といいます。

感染の種類とは?
主に空気感染 飛沫感染 接触感染です。

コロナウィルスは一般的に

空気感染
飛沫感染
接触感染

(日本医師会 COVID-19有識者会議・早稲田大学田辺研究室)から引用

からなります。

空気感染や飛沫感染には、マスクで対策ができます。
町を歩いていると、鼻を隠していない人が多くみられます。

マスクは、口と鼻を覆う形状であり、細菌の侵入を防ぐためにあります。

鼻が空いてしまっていれば、菌が鼻腔内に入ってしまい、感染をする可能性が高くなります。

大事なので、もう一度いいます。
マスクは口と鼻を覆って初めて感染対策になります。

接触感染対策は
手洗いや消毒、うがいなどが効果的と厚生労働省やニュースでも報道されています。

緊急事態宣言の中、看護師さん 医師の方は緊迫の中、治療に携わっています。
若年層も最近は重症化するケースが見られます。

残念ながら、僕は作業療法士として、できることは限られています。大変歯痒い気持ちです。


不要不急の外出は皆様控えていると思います。
それに加えて、マスクや手洗い、自分の身の回りのことについて今一度考えてもいいのかもしれません。

僕も改めて調べてまとめると至らない点や気をつける点などを整理することができました。

細菌を体内に入れないことや感染対策について、皆様に見直していただけるきっかけになって欲しいと思い、野比のび太系OTはnoteで発信しました。

1人の見直しが、数人の命や家族を守れることにつながるのは、めちゃくちゃ素晴らしいし、かっこいいと思います。

やまない(病まない)雨はないです!!

絶対夜は明けます!

目処はいつ立つかわからないですが、収束になる未来を描きながら、1人1人が感染対策をして、マスクを外して、笑える未来に変えていきましょう!!

明日からゴールデンウィークが明けます。
コロナに負けずに頑張りましょう!

僕が最近日常生活で気になったことでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?