見出し画像

初めての福ちゃん

昨年亡くなった義父のマンションの片付けをぼちぼちやっている。

義父の遺品というより、13年前に亡くなった義母の着物等もまだ押入れに山のように残ったまま。

義父も義母も普段から着物を着ていたのだろうか。
女性のおしゃれ着だけでなくウールの男性者の着物も引き出しにいっぱい入っている。

サザエさんの波平さんも家では着物でくつろいでいたっけ。

沢山あるけれど高級な着物はあまりないかもしれない。

悲しいかな、私は着物に明るくない👘

夫と相談して、処分するよりはとにかく少しでも引き取ってもらえればということで、重い腰をあげて買取り業者に出張買取りを依頼した。

家に買取り業者を入れるのは初めてなので、いろいろ悩んだ末とりあえず大手を選んだ。
(それが福ちゃんである✨)

夫もこういうことは初めてで緊張していて、約束の時間の2時間前から義父のマンションでスタンバイした。

👘 📷 🍾 🎸 ☕︎

査定の結果、たぶん売れるだろうと思ってたものは引き取ってもらえず
(食器類は全滅)
台所の奥に眠っていたブラックラベルのウィスキーや押入れにあった義父のカメラ、双眼鏡などが売れた。

本命の着物は、スズメの涙程度の金額🥲だが、とりあえずある程度は買い取ってもらえた。

インバウンドで外国人向けの需要は少しあるらしいのだが、着丈が短いと値段がつかないとのこと。

たしかに、母は155センチぐらいで当時の女性としては平均的な身長だと思うが、外国人向けとなると少なくとも160センチ以上は必要だ。

市場によって値段が変わるんだな、、といろいろと勉強になった。

買取り業者が帰った後は私も夫もクタクタ。今まで味わったことのないような疲れを感じた😮‍💨

あとは義父の古書とカメラと鉄道模型が大量に残っている。全部は取って置けないのでやはり買取り業者に引き取ってもらえるものはお願いしたい。

こういう経験をあと何回かしなければいけない。。

この日の軍資金で、夜は夫とイタリアンを食べに行った🇮🇹

一夜にして軍資金は無くなってしまったが🍷✨



メインは、
じゃがいものニョッキ・トマトソースとハモとズッキーニのリゾット

写真は撮り忘れました😔

デザートのガトーショコラの
チーズケーキ


締めのコーヒー



終わりよければ全てよし!

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,565件

#この経験に学べ

54,450件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?