見出し画像

「なまけもの通り道」をつくろう!

こんにちは。
じゅんじです。

"自然とつながるサステナブルな暮らし"
"自分を大切にするセルフケア"
をテーマに記事を書いております。
____________________________________________________
☆過去の記事の紹介

ここ1週間の冒頭では
早起き(4時45分)生活を紹介しております。

それほど僕にとって
生活がガラッと変わって
身体的にも精神的に良くなって
大きく変わったことです。

そして前回の記事では
「早起きの生活で深酒をすることがなくなった」
と紹介しました。

昨日、深酒の一歩手前まで飲んで
今朝は7時起きました…

そんなこともあります…
だって久しぶりの友人達と会って…
しょうが無いじゃん…

コスタリカで木を植える

さて、僕はコスタリカに
自分のカカオの木があります。

コスタリカと日本の間で
「なまけものの通り道」という
プロジェクトが進んでいます。

「なまけものの通り道」とは
自然保護区と自然保護区をつなぎ、
生き物の通り道をつくるプロジェクトです。
(専門用語で「生物回廊」と呼ばれます)

「通り道」と言っても
僕たち人間が使う舗装された道ではなく、
その地域の生き物に適した道をつくり
生き物の移動を可能にします。

「なまけものの通り道」とは
ナマケモノが自然を移動できるように
木を植えて、森をつくることでナマケモノの道を作ります。

通る道をつくるための植える木も
その地に適した、その地で自生していた木を植えます。

闇雲になんでも木を植えてしまうと、
生態系バランスを崩してしまいます。

専門家と地域の住民に聞き取りをして
何を植えるかを決めます。

"境界"を決めてしまったのは人であり、
本来なら動物が自然の原理に従い、
彼らが移動することは当たり前です。

それが彼らの権利です。

僕たちは境界をつくり
移動できなくても定住して
一生を過ごすことができます。

しかし自然に生きる動植物は
移動しながら暮らすものもいます。

木を植えナマケモノの通り道をつくりながら
ナマケモノの移動だけではなく
他の生き物も移動や住処になってきます。

世界の目標では、
2030年までに陸と海のそれぞれの30%を
保護するという「30by30」を掲げています。(https://www.wwf.or.jp/activities/statement/4720.html)

「なまけものの通り道」は
ナマケモノだけでなく
生物多様性が育まれた自然を再生・保護する
プロジェクトです。

人の生活を支える

自然だけでなく
地域の方の暮らしを支える役割を
「なまけものの通り道」は担っています。

「なまけものの通り道」で植えられる木は
人が換金できる木が植えられます。

カカオやコーヒー、コショウ、バニラの4種が植えられ、
実をつければお金にすることができます。

コスタリカの地元の農家の方が
動植物の様子を見ながら
植えられた4種を
伝統的で環境に負担をかけない有機農法で育てくれます。

実がなれば売って
農家さん自らの収入になり、
農家さんの生活を支えることなります。

人と自然が共存する暮らしです。

日本に置き換えると
「里山」と考えていただけるたら
理解しやすいのかな思います。

「なまけものの通り道」に参加できる!

「なまけもの通り道」は
¥1000/月~で支援をして
自分の木を植えるプロジェクトです。
(植えるのはコスタリカ地元の農家さんです)

「なまけもの通り道」のサイトから、
カカオ、コショウ、バニラ、コーヒーの
4種から選んでいただきます。

植えられた木の側には
ネームプレートが立てられます。

ネームプレートに何を書くかは自由です。

僕は「JUNJI.9/2024」と書かれています。

名前と支援した日を表記するつもりでした。

僕が支援した日は2023年で、
間違って2024年と入力してしまった…

写真のネームプレートの隣にある小さな木がカカオの木です。

そんな感じでコスタリカで
自分の木を植えることができます。

「なまけもの通り道」のサイトから
さらに詳しい内容やプロジェクト参加もできます。

僕はまだ一本のカカオしか植えられていません。

これからライフステージを重ねるごとに
一本、また一本と支援していこうと考えています。

これでコスタリカにいくキッカケを作ることができました。

「なまけものの通り道」のようなプロジェクトができる
"コスタリカ"という国に興味が湧いてきました。

軍隊がないコスタリカから
僕たちが学ぶことはたくさんあると思います。

"木を植える"ことでコスタリカと繋がりが持てます。

「木が国境を越えた繋がりになる」って超平和的だし。

木を植えて、自然をつくり
木を植えて、人が生活ができて
木を植えて、コスタリカの平和を知れる…

僕はこのプロジェクトを応援します!

ぜひ、応援をお願いいたします!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

次回もお楽しみください。

コメント、シェア歓迎です。

▼お問い合わせ
junji1996.s@outlook.jp
▼前回の記事

【追伸】
おすすめセルフケア本

【マガジン①】
『自分を大切にする暮らし』

生きづらさを感じるのは自分のせいじゃない。
生きづらさを感じたらココにきてください!

【マガジン②】
『Green Life Journey~地球と暮らす喜び~ 』

自然との絆を大切にし、地球との共生を喜びに変える
旅するようなマインドで暮らしを大切にするマガジンです!

【マガジン③】
『ハチドリ屋』

環境や人権や動物などに配慮した商品を
ご紹介するマガジン「ハチドリ屋」。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?