マガジンのカバー画像

伊東潤メールマガジン【人間発電所日誌】

105
歴史小説家 伊東潤が毎月第一・第三水曜日に配信しているメールマガジン【人間発電所日誌】。 歴史に関する情報や作品制作秘話、伊東潤が読者のお悩みに直々に答えるQAコーナーなど、伊東…
¥300
運営しているクリエイター

#源頼朝

『修羅の都』文庫化記念」特集  【歴史奉行通信】第八十二号

『修羅の都』文庫化記念」特集  【歴史奉行通信】第八十二号

こんばんは。伊東潤です。

いよいよ2021年が本格的に始まりました。
コロナ禍という長いトンネルはまだまだ続きそうですが、それぞれの今年の目標を達成すべく、
気持ちを引き締めていきましょう。

それでは今夜も、歴史奉行通信 第八十二号をお届けします。

〓〓今週の歴史奉行通信目次〓〓〓〓〓〓〓

1. はじめにー新連載『天下大乱』と『鎌倉殿を歩く』

2. 『修羅の都』文庫化特集ー頼朝と政子の壮

もっとみる
頼朝と政子は何を見ていたのか 【歴史奉行通信】第十二号

頼朝と政子は何を見ていたのか 【歴史奉行通信】第十二号

こんばんは。
伊東潤メールマガジン「第十二回 歴史奉行通信」をお届けいたします。

〓〓今週のTopic〓〓

1.『修羅の都』発売によせて
2.伊東潤Q&Aコーナー
3.お知らせ奉行通信
<新刊情報 / 読書会 / メルマガバックナンバーお知らせ>

━━━━━━━━━━━━━━━
1. 『修羅の都』発売によせて
━━━━━━━━━━━━━━━

さて、いよいよ明日22日、新作が発売されます。

もっとみる
エッセイ「尼将軍・北条政子の強さと悲哀」 【歴史奉行通信】第五十三号

エッセイ「尼将軍・北条政子の強さと悲哀」 【歴史奉行通信】第五十三号

こんばんは。伊東潤です。

11/6(水)、「歴史奉行通信」第五十三号を
お届けいたします。

〓〓今週の歴史奉行通信目次〓〓〓〓〓〓〓

1. はじめにー
『修羅の都』で頼朝と政子を描いた背景

2. エッセイー
「尼将軍・北条政子の強さと悲哀」

3. おわりに / 伊東潤メッセージコーナー /
  感想のお願い

4. お知らせ奉行通信
  新刊情報 / 読書会 / その他

もっとみる
武士の府を開いた男・源頼朝 【歴史奉行通信】第五十四号

武士の府を開いた男・源頼朝 【歴史奉行通信】第五十四号

こんばんは。伊東潤です。

今年の冬も寒そうですね。
私は寒さに強い方でしたが、寄る年波か、
最近は弱くなってきました。

昔は寒さに耐えきれなくなるまで
コートなど着なかったのですが、
最近はよく着るようになりました。

でもここ数年、
最新の科学技術で生み出されたインナーを
利用するようになってから、
コートを着る機会も減りました。
科学の進歩はありがたいものです。

それでは今夜も「歴史奉行

もっとみる