マガジンのカバー画像

伊東潤メールマガジン【人間発電所日誌】

105
歴史小説家 伊東潤が毎月第一・第三水曜日に配信しているメールマガジン【人間発電所日誌】。 歴史に関する情報や作品制作秘話、伊東潤が読者のお悩みに直々に答えるQAコーナーなど、伊東…
¥300
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

『早雲寺殿廿一箇条』から学ぶ北条氏の理念 【歴史奉行通信】第九十六号

『早雲寺殿廿一箇条』から学ぶ北条氏の理念 【歴史奉行通信】第九十六号

伊東潤メールマガジン「歴史奉行通信」無料登録はこちらから

こんばんは。伊東潤です。

いよいよオリンピックも終わり、残暑が厳しい季節となってきました。
ワクチンを接種し終わった人も多くなりましたが、ここに来ての第五波の感染爆発は深刻ですね。

さて8/15が終戦記念日なのは誰でも知っていると思いますが、それをさかのぼるはるか昔、厳密には永正十六年(1519)の同月同日(旧暦)、
「枯るる樹に ま

もっとみる
北条家臣団の強さの秘密 【歴史奉行通信】第九十四号

北条家臣団の強さの秘密 【歴史奉行通信】第九十四号

こんばんは。伊東潤です。
今夜も伊東潤メルマガ「歴史奉行通信」をお届けします。

〓〓今週の歴史奉行通信目次〓〓〓〓〓〓〓

1.はじめに

2. 北条家臣団の強さの秘密
ー適材適所で人材を登用した早雲

3. 北条家臣団の強さの秘密
ー「軍人」と「吏僚」に分化させていった氏康

4. 北条家臣団の強さの秘密
ー氏綱の遺言が象徴する人の使い方の要諦

5. Q&Aコーナー / 感想のお願い

6.

もっとみる
真田丸と真田幸村 【歴史奉行通信】第九十二号

真田丸と真田幸村 【歴史奉行通信】第九十二号

こんばんは。伊東潤です。
今夜も伊東潤メルマガ「歴史奉行通信」をお届けします。

〓〓今週の歴史奉行通信目次〓〓〓〓〓〓〓

1.はじめに

2. 「真田丸と真田幸村」
ー大坂城と真田丸は「常山(じょうざん)の蛇勢(だぜい)(両頭の蛇)」の関係だった
ー出城の集大成と言える真田丸

3. 「真田丸と真田幸村」
ー幸村は真田丸をどのように駆使したのか
ー「真田三代」の強さの秘密とは
ー鬱屈した蟄居生

もっとみる
織田信長と桶狭間の戦い(後編) 【歴史奉行通信】第九十一号

織田信長と桶狭間の戦い(後編) 【歴史奉行通信】第九十一号

こんばんは。伊東潤です。

皆さん、いかがお過ごしですか。
緊急事態宣言も延長される見込みで(5月末時点)、世の中にはコロナ疲れが蔓延していますね。
それでも今は我慢の時です。頑張りましょう。

今回は前回に引き続き、「織田信長と桶狭間の戦い」の後編をお送りします。
前回同様、地図を参照しながらお読み下さい。

尾張・三河国境の城郭群

桶狭間周辺図


前回配信の前編はこちらからお読みになれま

もっとみる