見出し画像

うつ休大家の夕飯 16 ギョーザ

うつで休職中のサラリーマン大家の夕飯 16。家族の中で一番の暇人なので、2回に1回ぐらい夕飯を作っていたんだけど、サボリ気味。

息子が夕飯を作る。副菜は奥さんが。つまり僕は何もしていない。

ギョーザ
 材料を用意する必要はあるが、息子におまかせすることができる。キャベツを刻み、合い挽き肉と混ぜる。チューブ生姜を適当に。にんにくは使わないことが多い。これをボウル1杯。
 市販の餃子の皮にどんどん包む。ダイソーで買った餃子包み器具を使うときもあるが、手でも包むことができる。一人10個は食べるので、50枚入りの餃子の皮を全部使う。
 焼くのもおまかせ。盛り付けは適当。これをポン酢で食べる。お店のギョーザとは違うけど、これはこれで美味。

玉子スープ
 鶏ガラスープのもとと玉子。スープのときの「たまご」は「卵」でなくて「玉子」な感じがする。

生春巻き
 奥さんがスーパーで買ってきた。

ご飯
 ギョーザ・生春巻きと炭水化物モリモリなので食べず。息子はモリモリ食べる。

息子は料理が好きでも得意でも無いけど、餃子だけは2ヶ月に1回くらい作ってくれる。ここから家事全般に広がってくれたら良いのだけど、なかなかそうはいかない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?