見出し画像

うつ休旅行 2

うつで休職中に旅行 2。仙台。うつでもダイエットでも無さそうな記録。

 0日目  深夜にバスで出発
 1日目  6時頃 仙台駅に到着
      朝市で朝食
      瑞鳳殿 → 仙台城跡 
      →大崎八幡宮 → 定禅寺通り
      →駅周辺 →ホテル&昼寝
      (イマココ) → 
夕食
 2日目  ホテルで朝食バイキング
      松島へ移動 → 瑞巌寺・
      五大堂など散策 →船で松島
      めぐり
     →昼食(気が向けば塩竈へ)
     → 仙台へ移動 → 東京へ

0〜1日目のホテルまで。
深夜バスに乗り込む。体はでかいのだが、3列シートなのでなんとかなる。深夜バスは2年ちょっと前に父が危篤になったとき以来。死に目には間に合わなかった。
無事に仙台に到着。シートは広く、快適と言って良いが、なぜかほとんど眠れず。睡眠薬を飲んでいないからか、旅のワクワクのせいか。

朝5時半の仙台駅は入れる店もない。駅周辺をトボトボ散策。オープン前の朝市を覗くが、気乗りせず。朝食はセブンイレブンの肉まんで済ます。

9時発の市内観光バス「るーぷる仙台」で観光スタート。当初予定+大崎八幡宮。
観光のモデルケースに沿って。
昼食は三越の近くにある仙台ひとくち餃子のあずま。生姜が効いていて美味。ビールも飲む。
そこからブラブラと仙台駅まで歩く。
今朝寄った仙台朝市に14時前に再度。
クリコロッケとメンチカツを食べ歩き。
大幅カロリーオーバーだが今日は良しとする。
ホテルでシャワーを浴びて、少しゆっくり。
その後、譲渡を受ける予定のレンタルルームについて15分ほど売主と電話で話す。もう少し時間がかかりそう。
これから晩ごはんを検討。

<危険物取扱者 乙4>
終了。10月18日に結果がわかる

<消防設備士 乙4>
終了。11月18日に結果がわかる。乙6の受験を検討中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?