見出し画像

【秋に聴きたい曲】海に寄せる切ない恋心~トワエモア珠玉の名曲「誰もいない海」1970年

トワ・エ・モア 概要 

ウィキペデアより

トワ・エ・モワ (Toi et Moi[)は、日本フォークソングデュオである。

概要
1968年末、スクールメイツのメンバーだった山室(現・白鳥)英美子と、歌手志望だった芥川澄夫の二人で結成された。

渡辺プロダクション(現ワタナベエンターテインメント)より、「或る日突然」(東芝音楽工業/1969年5月10日発売)でデビューしこれが大ヒットとなった。
以後、日本放送協会の『あなたのメロディー』から生まれた「空よ」、1972年札幌オリンピック のテーマ曲である「虹と雪のバラード」、「誰もいない海」「初恋の人に似ている」「地球は回るよ」「愛の泉」など数多くのヒット曲を出し、1960年代後半から1970年代前半にかけて流行した和製ラウンジ系ポップの先駆けとなった。

同世代にフォークソングシンガーが多く、またフォークシンガーとのセッションなどの仕事も多かったために誤解されやすいが、フォーク・グループとして売り出したわけではなく、フォーク的な楽曲も皆無に近い。この辺りの事情はハイ・ファイ・セットと似通っている。

トワ・エ・モワはその後、1973年6月に解散した。ただし、1985年3月、NHKのあなたのメロディーの最終回に於いて同番組内限定の再結成をするなどの活動記録はあった。

解散から約25年の時を経た1997年8月、『思い出のメロディー』(NHK)に出演して「虹と雪のバラード」を歌った。これを契機として再結成することとなり、翌1998年の長野冬季五輪の際、志賀高原(長野県)で行われた長野オリンピック記念イベント出演を皮切りとして本格的にトワ・エ・モワとしての音楽活動を再開して現在に至っている。

メンバー
ソロで歌っていた二人を事務所が「ソロでは線が細い」と判断し、強制的にデュオに仕立てた。メンバーは難色を示したが結果的にその後のソロ活動への道筋を開くことになった。


白鳥英美子
(しらとり えみこ) 1950年3月16日(73歳) 神奈川県横須賀市 メインボーカル、ギター
芥川澄夫
(あくたがわ すみお) 1948年1月30日(75歳) 愛媛県西条市 ボーカル、ギター

「誰もいない海」をプチ解説

トワエモアの誰もいない海は、1970年に発売されたフォークソングの名曲です。この曲は、季節が変わっても海に想いを寄せる切ない恋心を歌っています。歌詞は詩人の山口洋子さんが書き、作曲は越路吹雪の夫である内藤法美さんが手がけました。この曲は、トワエモアの代表曲として知られており、多くの歌手にカバーされています。また、NHKの『みんなのうた』でも放送されました。

この曲が名曲と呼ばれる理由は、以下のような点が挙げられます。

  • メロディーが美しく、心に残りやすい。

  • 歌詞がシンプルでありながら、深い感情を表現している。

  • 白鳥英美子さんの透き通るような声と、芥川澄夫さんの優しいハーモニーが印象的である。

  • 海という自然の風景を背景にした、普遍的なテーマである。

以上のように、トワエモアの誰もいない海は、音楽的にも詩的にも優れた作品であり、多くの人々に愛されています。

白鳥英美子さんのライブ体験

1990年代に五反田のメルパルクで白鳥さんのソロコンサートに夫婦で行ってきました。まだ私も妻も20代前半。
それはそれは素晴らしい生の歌声で、感動しました。
なんというきれいで透き通る声なのでしょう。驚きました。
トワエモア時代の曲もほぼ全部セルフカバーされてくれて、さらにジーンと来ました。いでたちは白のスーツ。
MCというかトークも楽しくて明るい方だなという印象。
お人柄が偲ばれるものでした。
観客は一曲終わるごとに拍手喝采。その多くは会社員やOLさんのカップルでした。往年のファンの方が多かったようです。
トワエモアは1970年代前半に解散していましたから、私は後追いでファンになった形になります。

オープン間近の五反田JPビルディング (旧メルパルクホール)


トワエモアが好きな方へおすすめアーティスト


ハイ・ファイ・セット
男女混成3人組。
ユーミンの曲のカバーなどもされています。
大学時代に新宿厚生年金会館で彼らのライブスタッフをしました。
直接お話もしましたが、その素晴らしいハーモニーと歌唱力は圧巻です。


ダ・カーポ
ダ・カーポ (歌手グループ):夫婦デュオで知られる歌手グループで、一時期は娘が加わり3人で活動していました。
竹宮恵子さんの少女漫画「地球(テラ)へ」のアニメ映画で大ヒットしました。こちらは作品も楽曲もステキですよ。。。

ダ・カーポとは、イタリア語で「頭(はじめ)から」という意味の言葉です。音楽においては、曲の最初に戻って演奏することを指示する演奏記号として使われます。略してD.C.と書くこともあります。


ご参考にして頂けば幸いです。


最後まで、お読み下さり、ありがとうございました。よかったらスキ、フォローよろしくお願いします😉

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?