マガジンのカバー画像

ふる里のゼロ地下で

20
エルトポ、寺山修司、ガレージパンク、カルトGS、シュールレアリスム好きな方と交流したいです。
運営しているクリエイター

#小説

美しそうな日本語

ウン十年前の話。
「おいしそう」はあまり良くない。
と、現国の先生。
一風どころか2、3風変わってる。
あれは7風ぐらいまでいくと、逆に自分に吹いてくるルール?なんだっけ。

曰く、おいし「そう」じゃない、
「おいしい」んだ。
仮に食べていなくとも、そう言わなきゃ相手に失礼だ。
おいしそうだ、つまり、おいしい風だ、では、
カッコ、まずいかもしれない、カッコ閉じ、になってしまうだろ。

いいですかー

もっとみる

ほめる

 大した事無い、或いは、興味の無い事を言っている相手を褒めるのは立場上しょうがないが、幽体離脱し少し上空から見ると、気持ち悪いほど我が身がカッコ悪いですね。

 その時はもう十中八九、社会で生きていくうえでは欠かせない「悲しいニヤニヤ」という表情をしている。

 ふと思い出すのが、
「アルバム『かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう』1969年
 発表作品」
ということわざであるが、よく考えると

もっとみる